新型プリウスに関する情報まとめ

  • こんなもんでしょう(総評、長所、短所の区切りは無視して下さい)クルマとしてはもちろんよくできているけど、後述の短所の2つのデメリットが大きいので、

    クルマレビュー

    こんなもんでしょう(総評、長所、短所の区切りは無視して下さい)クルマとしてはもちろんよくできているけど、後述の短所の2つのデメリットが大きいので、

    ・モーターなど先代(20系)と比べて、確かにモーター走行できる範囲は広くなった。2.4l車並のトルクらしいけど、こんなもんか、ってのが正直なところです。トーゼンっちゃトーゼンだけど、スポーツカーみた ...

  • 可も無く不可も無く、今時の車今迄何台も車を乗って来ましたが、昔と違い個性的な車が少ないようにも思えます。昔から、エンジンのホンダ、足回りの日産、ト

    クルマレビュー

    可も無く不可も無く、今時の車今迄何台も車を乗って来ましたが、昔と違い個性的な車が少ないようにも思えます。昔から、エンジンのホンダ、足回りの日産、ト

    ・加速感も良く坂道も平気です、1300ccと思えない位です。高速道への進入もスムーズ。・後部座席のスペースも有り、大人二人も可能(インサイトには出来ない)・燃費も良い(殆どSモードで走ってるが12程 ...

  • インサイトは非常に良い。オデッセイRA3(2300CC)からの乗り換えです。経費節減であえて2009年の中古車(6000km)で購入しました。インサ

    クルマレビュー

    インサイトは非常に良い。オデッセイRA3(2300CC)からの乗り換えです。経費節減であえて2009年の中古車(6000km)で購入しました。インサ

    ・燃費良好でありながら立上がりが機敏である。ガソリン代はいままでの約3.5~4割程度。・燃費を意識できるマルチインフォメーションディスプレイは非常に役立つ。・車のデザイン。(初代インサイトの延長上で ...

  • 相変わらず面白い車です以前Gツーリングで投稿したのですが新たな発見と購入を考えている方に是非お伝えしたいと思い再度投稿させて頂きます。ちなみに車販

    クルマレビュー

    相変わらず面白い車です以前Gツーリングで投稿したのですが新たな発見と購入を考えている方に是非お伝えしたいと思い再度投稿させて頂きます。ちなみに車販

    ○燃費が良い!!春~秋にかけて(22~28.5)冬(18~24)○車検(重量税)が安い!※重量税が次世代自動車扱いの為、通常の料金の半額になります(15,000円)○オーディオやその他電装系に強い! ...

  • なぜ買うのか不思議です新型プリウスを購入して約半年になりました。この時期は、納入されるまで半年かかりました。その間、このユーザレビューを読んでい

    クルマレビュー

    なぜ買うのか不思議です新型プリウスを購入して約半年になりました。この時期は、納入されるまで半年かかりました。その間、このユーザレビューを読んでい

    やはり燃費パワーモードでの加速性能価格の割に、各種安全装置が着く(高級車は別として、通常オプションとなる) バックが見づらい(これは、バックモニターで解消する)内装のプラスチックが傷つきやすい荷物室 ...

  • これ以外ない中古で4年乗りました。まだこれからも乗りますがここでひとまず感想を書きます。2万キロの状態で買って、そこから6万キロ乗り、積算で今8万

    クルマレビュー

    これ以外ない中古で4年乗りました。まだこれからも乗りますがここでひとまず感想を書きます。2万キロの状態で買って、そこから6万キロ乗り、積算で今8万

    ・乗り心地(家内はティアナの方がよい、と言います。ぼくもそれはそうかな、と思います。スカイラインとの比較では、スカイラインに乗ったあとで320iにもう一度乗ると、当たりの柔らかさが全然違い、何か安心 ...

  • 高速道路実績走行燃費マイプリは「S」+寒冷地仕様+フロアアンダーカバー仕様である.2泊3日ドライブ旅行の全走行距離は1435kmで平均燃費は26.

    クルマレビュー

    高速道路実績走行燃費マイプリは「S」+寒冷地仕様+フロアアンダーカバー仕様である.2泊3日ドライブ旅行の全走行距離は1435kmで平均燃費は26.

    ・高速道路を120km/hのスピードで走行してみたが静かで快適であった.・高速道路はトンネルがたくさんあるのでオートライトが役に立つ.・高速道路でも新型プリウスを多く見かけるようになった. ・特にな ...

  • ・新型プリウスは発売開始から10ヶ月で237000台も販売された超ヒット作だけのことはある非常に良い車だ.こんなに燃費が良いハイブリッドカーがグレード

    クルマレビュー

    ・新型プリウスは発売開始から10ヶ月で237000台も販売された超ヒット作だけのことはある非常に良い車だ.こんなに燃費が良いハイブリッドカーがグレード

    ・ハイブリッドカーであるので重たいバッテリーを2個,重たいモーターを2個(駆動用と発電用)重たいガソリンエンジンを搭載しているにもかかわらず「S」で車重1350kgに抑えるために高価なアルミニウムを ...

  • 納車直後の感想・グレードは「S」+寒冷地仕様+(フロアアンダーカバー+リヤバンパースポイラー仕様)である.色はスーパーホワイトである.・納車後2日

    クルマレビュー

    納車直後の感想・グレードは「S」+寒冷地仕様+(フロアアンダーカバー+リヤバンパースポイラー仕様)である.色はスーパーホワイトである.・納車後2日

    ・外観のデザインが前景,後景ともによい.新型プリウスとすぐにわかる.・やはり燃費が良い.市街地のみをノーマルモードで20Km走行した平均燃費は22Kmであった(暖房,冷房は切り).市街地では停止,発 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。