アルトワークスに関する情報まとめ

  • N-ONEの評価

    クルマレビュー

    N-ONEの評価

    丸目なのでわかりやすいのと後ろが割と広くてフラットで足を伸ばしやすい。トランクも十分な奥行き。RSエンブレムがかっこいい。MT設定がある事。内装の屋根が黒くてかっこいい。 ボンネットが見えるので車幅 ...

  • 軽の概念を超えたミニレガシィ

    クルマレビュー

    軽の概念を超えたミニレガシィ

    圧倒的パワー。四駆の安定感とコーナーのすばやさ。スーパーチャージャーの気持ちよさ。 乗り心地固め。騒音多め。燃調濃いめ。 走り好きでアルトワークスとかで被りたくないならこの車です!4気筒ってのも最高 ...

  • 1台3役

    クルマレビュー

    1台3役

    ・このご時世に200万ちょいでMTターボというパッケージで売ってる事。しかも1t以下でリッター100馬力…古き良きホットハッチのあるべき姿かと思います。・走行性能。軽く流す程度なら意のままに動いてく ...

  • HA11Sは、3台目です。

    クルマレビュー

    HA11Sは、3台目です。

    良いところ、悪いところをひっくるめて大好きな車なので、満足です。 純正部品が、かなり出なくなってきた。 超小さい車ですが、街乗り、ツーリングに適した車です。 山道は、HA22Sより曲がっていくし、断 ...

  • 軽のMTを探していたところ近場の車屋さんにHA36の出物があったので買ってみた件

    クルマレビュー

    軽のMTを探していたところ近場の車屋さんにHA36の出物があったので買ってみた件

    今や貴重なMTというだけで十分満足です。前が普通車だったので、燃費が驚くほど良いです(リッター23くらい)アルトワークス用に色々とパーツが出ているので手を入れるのに困らさなそうです。 圧倒的なパワー ...

  • 1t切りの最後!?の軽量ホットハッチ

    クルマレビュー

    1t切りの最後!?の軽量ホットハッチ

    1型ですがドアミラー、エンジンマウントに問題なく2速も気持ち良く入ります。シフトダウンすればどの車速域からでも気持ちの良い加速をします。 外装に無塗装樹脂パーツが多く使われ、白化でみすぼらしくなって ...

  • 軽自動車なのにヾ(゚、゚*)ネェネェ

    クルマレビュー

    軽自動車なのにヾ(゚、゚*)ネェネェ

    前回の、アルトワークス(HA11S)室内が広いw 屋根の高さが、思ったよりある。^^; 基本、通勤用なので気に入ってます。 ティン、、、、、Z 13~17Km/ℓくらいかな? 洗車用具くらい。 ...

  • オモチャ感覚

    クルマレビュー

    オモチャ感覚

     ソコソコ踏んでもリッター/20km走りますのでお財布に優しい。当たりが良かったのか故障無しでた。ギア比が低いのでMT操作の醍醐味が味わえます。非常に軽いので走りは軽快でした。  不満ではないですが ...

  • 好き嫌いがハッキリ別れるクルマ

    クルマレビュー

    好き嫌いがハッキリ別れるクルマ

    シフトフィールが気持ちいい。必要充分なパワー。とにかく運転が楽しいクルマ。街乗りメインなので私はノーマルでも満足してます。昔のアルトワークスを思えばジェントルだとすら思います。 せめてテレスコは欲し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。