カローラに関する情報まとめ

  • これはあのカローラではない

    クルマレビュー

    これはあのカローラではない

    いい意味でカローラとは名ばかりの上質なステーションワゴン。もうエステートと名付けても良いのではと個人的には思う。気になるのは静粛性くらいで、総てにおいて、このバランスの良さはトヨタが世界で売って ...

  • やはり天下のカローラだね

    クルマレビュー

    やはり天下のカローラだね

    乗り心地が良い荷物がめちゃくちゃ載るMTがある5ナンバーサイズ今も販売されているこのサイズ感で燃費も良い ドリンクホルダーが少ない電スロが本当によろしくないステアリング軽すぎペダルとペダルが近すぎる ...

  • プリウスのようなカローラツーリングHV

    クルマレビュー

    プリウスのようなカローラツーリングHV

    30プリウスより軽い電動パワステ・30プリウスの楕円ハンドルから丸い革巻きハンドル・ニッケル水素電池からリチウムイオン電池のEV走行距離延長・30プリウスより燃費アップ・レーダークルーズコントロール ...

  • 平均的なモデルはカローラです

    クルマレビュー

    平均的なモデルはカローラです

    剛性感ありフラットな乗り味だが、ロールを抑えた足回りで余裕がある乗り心地とハンドリングが適度にバランスしている標準スピーカーの音も悪くない 乗り心地は良いがダイレクト差に欠ける収納が少なく特に座席周 ...

  • 馴染やすさは流石カローラシリーズ!

    クルマレビュー

    馴染やすさは流石カローラシリーズ!

    意外と視界が良く、ボディサイズを感じさせない取り回し性の良さ。初めて乗っても違和感は少ないと思います。価格の割に装備が充実していて、コストパフォーマンスは抜群だと思います!最廉価グレードでもチープな ...

  • ドイツ版カローラ?

    クルマレビュー

    ドイツ版カローラ?

    長距離を走っても疲れない。非常に楽です。パワーもあるし、取り回しも良い。直安性も非常に良い。 ナビの出来が悪すぎる。レーンアシストの設定が保存出来ない等の電子系の不具合が多い よく出来た車です。ゴル ...

  • トヨタの本気が伝わるカローラツーリング

    クルマレビュー

    トヨタの本気が伝わるカローラツーリング

    外観デザイン。 デザイン優先がゆえ、後席狭い、ラゲージ狭い。 外観デザインと30プリウスと同じ車幅という機械式駐車場の都合に最も適合した車。アクティブスポーツ専用のバンパーは、黒ではなくボディ同色の ...

  • 納車後、1年経過しました

    クルマレビュー

    納車後、1年経過しました

    前車ハリアー3.5Lairs4wdとの比較です。①狭い駐車場でも小回りできるジャストサイズ。②トヨタセーフティセンス搭載なので安全性が高い。③シートヒーターやステアリングヒーターがあり冬季も快適。④ ...

  • 地味だけど高バランス

    クルマレビュー

    地味だけど高バランス

    軽量でハイパワー扱いやすくて燃費の良いエンジン。ゴルフにせよメガーヌにせよシビックにせよ重くなってしまったので、1320kgのこの車はCセグメントでホットハッチと言う名前が通用する最後の車かもしれま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。