デコに関する情報まとめ

  • 従来型からの進化は感じますがお値段が・・・

    クルマレビュー

    従来型からの進化は感じますがお値段が・・・

    従来型に比べてスッキリしたハンドリングを中心に進化が伺えます。リアステアの効果もあり小回りも効くので運転はしやすくなりました。 「Fスポーツパフォーマンス」と仰々しい名前が付いていますが、刺激的な性 ...

  • 欲張り車です!(爆)

    クルマレビュー

    欲張り車です!(爆)

    ギャル車と言ったら、って車なのでバチバチにデコると映える(爆)でもRSだからガンガン走れるバトルマシンにできるし欲張り車ですね 後期だからステアシフトがない事 ギャル車で予算内で買えてガンガン走れる ...

  • ロスマンズカラーにデコってみました

    クルマレビュー

    ロスマンズカラーにデコってみました

    カラーリングにこだわってみました。 ローダウンが必要かな?と思ってます。 ホワイトカラーに満足できずカラーリングに手を出してしまいました。 今のところローダウンをしたいと思ってます。

  • やめられない降りられない

    クルマレビュー

    やめられない降りられない

    荷車なのに運転が楽で楽しい! 黄色は目立つ。悪い事出来ない(^^;;ホントは白とかシルバーが良かったんだけど…(^^;;リヤゲートはハッチバックで…荷物の出し入れで雨に濡れないので(^^;; ほぼ仕 ...

  • 仕事の愛車^_^

    クルマレビュー

    仕事の愛車^_^

    仕事用のトラックです。お金かからない出来る範囲でデコってます😀

  • いつも笑ろーてる

    クルマレビュー

    いつも笑ろーてる

    ゲート式シフトでスポーチィ。MTモードの【+】【−】が愛知県刈谷市に拠点を置く自動車会社製のと違い逆さまに付いている。即ち【+】が下側についていてバイクのシフトに似た感覚はライダーにとって使い易いん ...

  • 平成14年式から令和4年式へ

    クルマレビュー

    平成14年式から令和4年式へ

    レガシィちゃんと比べて、、、①幅が広い②背が低い③快適装備充実④ドアミラーデカい⑤ウィンドウ小さい(顔出すときデコぶつける)⑥ヘッドライト明るい⑦スゴく静か(デロデロ言わない)⑧シートヒーターありが ...

  • 乗り手を選ぶ玄人好きな車

    クルマレビュー

    乗り手を選ぶ玄人好きな車

    なんといっても積載性。他には軽箱バン唯一の四輪独立懸架は初めて乗った時にヌルッとしたサスの動きに気持ち悪さを感じますが、接地感は他車にない安心感があります。モノコックではなくラダーフレームなので基本 ...

  • 急遽やってきたヤツ…(`-ω-´)。

    クルマレビュー

    急遽やってきたヤツ…(`-ω-´)。

    収納力の良さと燃費…(´・ω・ `)。オーバーヘッドコンソールは収納力抜群です(・∀・)。あとは自分も番外編で上げている三菱のスズキと同型なので、燃費は以前いたハイゼット(代車)並には走る ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。