トヨタ(純正) ガスケットに関する情報まとめ

  • スポーツカー(STi6)と家族の両立

    クルマレビュー

    スポーツカー(STi6)と家族の両立

    ずっとスポーツカーを乗り続けてきたので、素晴らしい加速&ハンドリングのスポーツカーに乗り続けたい…でも毎日の買い物に使いたいし荷物も沢山積めるのが良い。住宅街の狭い道も気を遣わず走りたい、子 ...

  • 飾らずに乗れる所…乗用車っぽくないのか良い

    クルマレビュー

    飾らずに乗れる所…乗用車っぽくないのか良い

    1600ccのMTですが、坂道発進も余り気を使わず発進出来るので…気に入っています。シートの高さもセダン程低くなく、ミニバン、SUV程高くないので、座りやすく降りやすい…良い感じです。 サイドミラー ...

  • THE FR。

    クルマレビュー

    THE FR。

    絶滅危惧種と呼ばれて久しい純ガソリンエンジンのFRピュアスポーツMT車を所有する喜び。走る喜び。これに尽きるかと。あと広い(笑)納車されていませんが(笑) 維持費(笑)好きなクルマに奢るガソリン代な ...

  • なんでもこなせるMPV

    クルマレビュー

    なんでもこなせるMPV

    BMWだが安価なので多用途に使い倒せるところがよい。ディーゼル車を検討したが結果的にはガソリン車でよかったと思っています。ディーゼルの振動と音はアイドリング時でもすごく大きくうるさくてやめました。( ...

  • 【Ver.10000Km~】クッソ長いレビュー的なもの 現愛車編

    クルマレビュー

    【Ver.10000Km~】クッソ長いレビュー的なもの 現愛車編

    【個人的な用途にマッチしている】乗車人数:原則1人 使用目的:レジャーこの目的で使うという点においては何ら不満のない、必要十二分に仕事をしてくれる感じ。ココで言うレジャーってのは、具体的には600K ...

  • 心の底から好きになれるクルマですが、GR86とBRZのどちらに乗るか・どのグレードに乗るかはよく考えたい。

    クルマレビュー

    心の底から好きになれるクルマですが、GR86とBRZのどちらに乗るか・どのグレードに乗るかはよく考えたい。

    ・かっこよさ・快適さ・積載性・価格RCにも左右独立式フルオートエアコンがついたのは非常に好印象。前モデルはそもそもエアコンついていませんでしたし、他社のサーキットベース車はエアコンがあってもマニュア ...

  • 愛車と出会って4年

    クルマレビュー

    愛車と出会って4年

    ブリッピングダウンからのエンブレが決まると楽しい 頑張って運転すると腰痛になるので、椅子は即交換しましょう。ドリンクホルダーがセンターにある。装備は流石に令和の時代には不便なので自作や魔改造で便利を ...

  • コスパに優れるスポーティハッチバックカローラ

    クルマレビュー

    コスパに優れるスポーティハッチバックカローラ

    今では希少な1.8リッターNA+6MTというパッケージング。決してハイパワーでは無いが、日常の走りがとても楽しい。スポーツカーでは得られない(車内空間の広さ、使い勝手の良さ、盗難の恐怖に怯えなくて良 ...

  • BLアクセラ納車10周年!!走行距離17.8万km

    クルマレビュー

    BLアクセラ納車10周年!!走行距離17.8万km

    10年乗ってもまだカッコいいスタイリング!!とにかく見た目に惚れて買ったので今でも飽きずに眺められます。刺激はないけど、滑らかかつしっかりした手応えで動いてくれる挙動も自分の乗り方に合っていて好きで ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。