千葉に関する情報まとめ

  • 見てよし。使ってよし。走ってよし。

    クルマレビュー

    見てよし。使ってよし。走ってよし。

    我が家の4人が快適に目的地まで着ける安心感と快適性、そして積載力。実用車として何一つ困らないことは勿論ですが、運転する楽しさ、気持ちよさもある。流行りのミニバン、SUVにはできないセダン譲りの低重心 ...

  • 10年保証にした事を後悔しています。

    クルマレビュー

    10年保証にした事を後悔しています。

    先日、5年目の車検を受けましたが、過去5年間の走行距離の6万km弱に対して、交換した部品は、初回の3年次の車検時には、僅かにテールランプが1個だけ。2回目の5年次の車検では、期限が来ていた発煙筒のみ ...

  • エンストを繰り返し・・・。さすがに・・・無理でしたごめんなさい・・・。

    クルマレビュー

    エンストを繰り返し・・・。さすがに・・・無理でしたごめんなさい・・・。

    形が好きだったのですが・・・・。乗ってて楽しいし、愛着がわき始めていましたが・・・。ワゴンR好きだったんですが・・・・。 やっぱり、エンストしまくり・・・。高速乗っててエンストは怖かった・・・・。カ ...

  • エンジンが素晴らしいです。

    クルマレビュー

    エンジンが素晴らしいです。

    踏めば速いです。今まで2.5Lの4GRエンジン車に乗ってましたが、それと同じように踏むと色々とまずいです。空いてるときに制限速度まで一気に!とやると楽しいです。音も良い。 まだ買ったばかりなので慣れ ...

  • CBRシリーズ唯一のXX

    クルマレビュー

    CBRシリーズ唯一のXX

    ・とにかく乗りやすいです。取り回しは確かに重いですが、乗ってしまうと想像以上に軽快に走れます。・私のCBRはハーフカウルですがそれでも高速巡航は楽々です。・キャブ市販車ではいまだに世界最速を名乗れる ...

  • 世界最高のコミューター

    クルマレビュー

    世界最高のコミューター

    近所のコンビニから日本最北端まで、どこでも行ける最高かつ最強のコミューターです。正直これ一台あれば他の車もバイクも要らないです。 先代のJA07と比べると触媒が追加されたせいか走りがモッサリになった ...

  • 13Cガソリン車の6ATのシフトタイミングとエキゾーストは小気味良い

    クルマレビュー

    13Cガソリン車の6ATのシフトタイミングとエキゾーストは小気味良い

    ・DY5Wの4ATから乗換えで、シフトアップのタイミングが昔MTのロードスターに乗ってた頃とほぼ同じところ。ドライバーシートで聴くエンジンサウンドは’90年台のF1のオンボードカメラ中継で聴いたもの ...

  • 不満はナシ。

    クルマレビュー

    不満はナシ。

    プロパイロット、バックドアオートアシスト、シートのホールド性、 ラゲッジのルームランプがほぼくらい、フロントのルームランプもスポット系で△まぁ、増設するなり安くで改善できるのでまだ良し^_^ プロパ ...

  • 再定義されたクラウン

    クルマレビュー

    再定義されたクラウン

    210クラウン ロイヤルサルーン ハイブリッド2.5(2013年)をもう少し乗るつもりが、事情が重なって、35クラウンクロスオーバーG(2022年)へ乗り換え。9年の差は大きく、システム出力、車体の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ