砲弾マフラーに関する情報まとめ

  • 19年目ワンオーナー

    クルマレビュー

    19年目ワンオーナー

    1.5Lインタークーラーターボ個人的には扱いやすくて飽きが来ないかな。 ずっと乗りたいけど、もうあまり部品が手に入らない・・・ 今から買う人はあまりお勧め出来ない。余程、部品やら宛に出来る人じゃない ...

  • スタイル抜群

    クルマレビュー

    スタイル抜群

    なんといっても、スタイル重視です。 TWの元の形が分からないくらいのカスタムでかなり気に入ってました( ˊᵕˋ*) ちょい乗りが多かったせいか、排気量の割には燃費が悪かったです(笑) 街乗り最高の相 ...

  • 無理がある造り!

    クルマレビュー

    無理がある造り!

    乗り心地はジムニーらしいです! 以前はja11 パノラミック jb43 と所有していましたが、ランクル80を迎える為 全て手放しました。 今回はエンジンがダメな子を無料で頂いたので、エンジン載せ替え ...

  • ワンオフ手作りマフラー

    クルマレビュー

    ワンオフ手作りマフラー

    ズーマーのマフラーを汎用アクラポビッチ風マフラーに変えて砲弾マフラーが余ったのでプラドに付けてみた。意外と似合ってるwww音量もノーマルと一緒。 無し コツコツと仕事の合間をみつけてはあーでもないこ ...

  • STIgenomeマフラー

    クルマレビュー

    STIgenomeマフラー

    見た目が車体にマッチしていて音も程よい音です。高回転では伸びが良くなった気がします。 個人的にはもう少し音が音が物足りないです。砲弾マフラーが気になっていて、音の大きいマフラーなど見つけたいです。 ...

  • 思い出のスタタボ。

    クルマレビュー

    思い出のスタタボ。

    見た目。軽量ながらターボで135馬力ほどで軽快に走る。純正でlowブーストに切り替えるスイッチがある。当時でも乗ってる人が少なく所有してる喜びがあった。ここからミンカラが始まり色んな人との出逢いがあ ...

  • 大好きな車!大学のときにバイトして購入してから現在までずっと乗っています。大好きな車なのでずっと乗りたいです!

    クルマレビュー

    大好きな車!大学のときにバイトして購入してから現在までずっと乗っています。大好きな車なのでずっと乗りたいです!

    後期テール、後期フルエアロかっこいい!やる気させるコクピットまわり!スポーツカーって感じですよ!FRなのでリア簡単にすべります!NAは人気ないですが、街中を走る分ではストレスなく走れます。SR20は ...

  • これからも大事にしたい車街中ですれちがった180SXの後期型のほれて2年間バイトして購入しました。購入してからも飽きのこないお気に入りの愛車です。こ

    クルマレビュー

    これからも大事にしたい車街中ですれちがった180SXの後期型のほれて2年間バイトして購入しました。購入してからも飽きのこないお気に入りの愛車です。こ

    ・とにかくかっこいい!後期型の純正のフルエアロはとにかくかっこいいです。・所有する喜びがある(後期専用のシート、タイプGのみですがリヤウインドウデザインオーナメントなど)・ターボの速さはありませんが ...

  • 親の所有してる車です。乗りまくってますけ...

    クルマレビュー

    親の所有してる車です。乗りまくってますけ...

    ・レギュラー仕様かつ2000ccという、経済的な6気筒エンジン。それでいてシルキーな直6高級車感を気軽に味わえるのも○・燃費は車重を考慮すれば悪くない(街乗9・巡航12km)・照射範囲が広く、きちん ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。