F1に関する情報まとめ

  • V8じゃないとC63ではない

    クルマレビュー

    V8じゃないとC63ではない

    はやり、始動のときの音が最高です。スタートボタンを押すとエンジン音にワクワクします。「C63を買って良かった!」と思える最高の場面です。このワクワクのためにお金をつぎ込みました。 ほんとうに些細なこ ...

  • コレおま・・・男の夢の結晶。。。

    クルマレビュー

    コレおま・・・男の夢の結晶。。。

    ★ダントツでピカイチの流麗なフォルム★圧倒的チカラを誇るVTECターボのK20Cエンジン★勝利の女神もビックリな派手さながらも質感の高い内装★エスロクをも上回るチート級切れ味のハンドリング★熱視線を ...

  • 長距離走行用スケートボードの最高峰

    クルマレビュー

    長距離走行用スケートボードの最高峰

    ダブルドロップのため車高が低くてプッシュが楽すぎる。ブラケットのおかげで大径ウィールでもウィールバイトしないので思い切り踏める。適度なしなりのおかげで乗り心地が良い。ビルトインベアリングが精密で安心 ...

  • 軽自動車なのにスポーツ車のような感覚を味わえる

    クルマレビュー

    軽自動車なのにスポーツ車のような感覚を味わえる

    スポーツ車感覚で運転でき、コーナーでも他のスポーツカーに負けない安定感 S6あるあるですが、収納のなさと積載量の少なさ。そして、後方斜め方向の視界の悪さ。ですが、これもS6の良さでもあります! とに ...

  • 屋根のある原付と考えるべし

    クルマレビュー

    屋根のある原付と考えるべし

    唯一無二の軽自動車。パッと見ればすぐにそれとわかるデザイン。必要十分で使い切れるパワー。1人で買い物するなら十分な積載性。なんといっても屋根が開く!新しいおかげでパーツいっぱいあるし、中古純正パーツ ...

  • 運転するのが楽しい。気分はF1

    クルマレビュー

    運転するのが楽しい。気分はF1

    手首の動きだけでダイレクトに入るマニュアルシフト、踏む力加減で操作が出来るブレーキ。剛性感のあるステアリング。ミッドシップエンジンならではの押出し感のあるコーナリングフィール。クルマの入力部分がダイ ...

  • ベスト ハンドリング フェラーリ

    クルマレビュー

    ベスト ハンドリング フェラーリ

    詳しくはブログをご覧下さい。閲覧数11,000件突破https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diaryall/ パワー不足、タペット音、エアコン不良詳しく ...

  • カッコいい

    クルマレビュー

    カッコいい

    見た目がかっこ良い。エンジン音が素晴らしい。トランクに荷物がたくさん載る。意外と燃費も悪くない。 ドリンクホルダーがない。走行後の熱がヤバい。 ロマンを求めて買う車だと思ってるので壊れやすさや乗り心 ...

  • 5年乗ってみて!!

    クルマレビュー

    5年乗ってみて!!

    やっぱりK20Aエンジン。低速トルクもあり扱いやすい上に、5,400回転を超えると別エンジンになり8,000回転までストレスなく回る。 エンジンが201PSと他のタイプR(FD2 220PS、EP3 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。