SPOON ステアリングに関する情報まとめ

  • コスパGood!

    クルマレビュー

    コスパGood!

    Cセグ車の中では小ぶりで取り回しも悪くなく必要十分です。内外装ともにデザインも良く、新車で購入後3年半ですが故障もありません。シートが私にはとても合っているのか、長距離運転でも疲れません。 アダプテ ...

  • オールマイティーに使える!

    クルマレビュー

    オールマイティーに使える!

    見た目はこじんまりとした感じですが、内装も広くて開放感もあって運転しやすい。燃費もそこそこ良くて遠出は余裕で20kmを超えるから経済的! ステアリングとシフトのポジションが今でもやはり違和感がある。 ...

  • とにかく速いし無駄が無い

    クルマレビュー

    とにかく速いし無駄が無い

    1台だけを一生乗り続けるなら?と考え購入しました。速いです。VTECに入れずともモリモリ進んでいきます。FFなので安定感抜群。ハッチバック+リアシートを倒せるのでバンパーサイズの物も積めちゃいます。 ...

  • 庶民の手に届くスーパーカー

    クルマレビュー

    庶民の手に届くスーパーカー

    内燃機関でミッドシップでお手頃価格。もう2度と販売されることがないパッケージングだと思う。ハイブリッドカー並みの燃費と軽自動車のため維持費の負担がかからないところ。私にとってのベストオブセカンドカー ...

  • コスパと内外装が最高です

    クルマレビュー

    コスパと内外装が最高です

    車歴が80スープラSZ-R⇒初代インテR⇒33GT-R⇒カローラフィールダー⇒ランエボⅩとCX-7⇒35GT-R(初期モデル)とレンジローバーイヴォークとスイスポZC31⇒FL5とプジョー508GT ...

  • 時代遅れかもしれませんが、メンテ改修して基本性能的にまだいけると思います。

    クルマレビュー

    時代遅れかもしれませんが、メンテ改修して基本性能的にまだいけると思います。

    (GJアテンザから乗り換えて)・室内がより広い・車高があるので段差が気にならない(コンビニ前向き駐車が可能!アテンザで純正リップをすった経験あり)・多摩地域や横浜など急な坂と平な道の接点でデパーチャ ...

  • 現代に蘇ったSiR

    クルマレビュー

    現代に蘇ったSiR

    【満足している点】 なんといっても、この時代にMT車が設定されていることではないでしょうか?大人4人が普通に乗れて、普通に使える車に、MT車が選べるのは意味あることだと思います。 先代型に比べて落ち ...

  • 実質1人乗りのパーソナルカー

    クルマレビュー

    実質1人乗りのパーソナルカー

    (1).デザイン⇒カッコいいの一言(2).ハンドリング⇒日常域ではステアリング操作で曲がるイメージで、ブレーキ操作による荷重移動をさほど意識せず曲がれ運転しやすい。トラコンOFF状態は慣らし終了後確 ...

  • 間違いない完成度

    クルマレビュー

    間違いない完成度

    ・ステアリング調整。NA型はチルトすら無かったけど、テレスコまであるのが良い!NDも初期はチルトだけだった模様。・内装も良い感じ。・シートもNAよりだいぶ良い。・シフトフィールは最高、完璧。・ブレー ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。