VABに関する情報まとめ

  • 運転しててとても楽しい

    クルマレビュー

    運転しててとても楽しい

    ゆっくりと走りたい時もちょっとヤンチャしたい時もキチンと応えてくれる懐の広さ、パーツも豊富だし好みで遊べる。極め付けはEJ20のフィーリングの良さかな 渋滞すると左足がやばい リヤシェルフの異音 マ ...

  • とっても「楽」!そして、「安心・安全」な車

    クルマレビュー

    とっても「楽」!そして、「安心・安全」な車

    とにかく扱いやすい。サイズも、エンジンも。もちろん、運転支援も。そして、何と言っても「楽」! XVやフォレスターに比べ、後部座席の足下が少し狭くなっている。とは言っても、必要十分なのだが。 XVでは ...

  • レガシィ最高傑作と言われる所以

    クルマレビュー

    レガシィ最高傑作と言われる所以

    実用性と走りのバランスと後席が快適である所ですね。VABと比べると差があります。まずは、室内が横に広いと感じます。ドアの高さなのか、厚みなのかはわかりませんが…あとは重心がVABよりも低いコレは、こ ...

  • 不人気だけど乗らないとわからない良さがあります。

    クルマレビュー

    不人気だけど乗らないとわからない良さがあります。

    乗降性は、さすが4ドアセダン、以前までの86と比べると雲泥の差があります。また、車高調がはいっているので、純正の乗り心地ではないけれど、それでも非常に快適でこれも86より全然いいです。また、5ATで ...

  • 吊るしでほぼカスタム済みのような車です。

    クルマレビュー

    吊るしでほぼカスタム済みのような車です。

    好きな人じゃないと赤マークと赤いブレーキ以外は走り屋系の車と気付きそうもないくらい控えめなところ。ウイングも黒なので目立たなく、さりげなくていい。意外に高速道路でホンダセンシングのほぼ自動運転が快適 ...

  • ロードスターは日本の道路を良く知っている🎵

    クルマレビュー

    ロードスターは日本の道路を良く知っている🎵

    なんと言ってもデザインが素晴らしい。モデル末期だとは思えないMAZDA最高傑作のデザインと思ってる。車幅も程よく、パワーも昔乗ってたNB1.8と比較してもパワー不足は感じない。前車はwrx sti ...

  • 1.3万キロ乗ってみた!

    クルマレビュー

    1.3万キロ乗ってみた!

    希少性。燃費が良い。安全装備も充実。純正とは思えない排気音。普段使いも問題ナシ! ブレーキダストがひどい。後席が狭い。小物入れが少ない。ルームミラーの付け根からビビリ音がする。低速時のエンジンの振動 ...

  • いろいろありましたが

    クルマレビュー

    いろいろありましたが

    結婚前から嫁の車です。VAB入院中にはちょっとした旅行にも付き合ってもらいました。10万キロは超えていますが嫁がクルマに頓着しないタイプということもあって現役。 めっちゃハンドル切れる。小回り効 ...

  • ダイハツ頑張れ

    クルマレビュー

    ダイハツ頑張れ

    移動手段、仕事、通勤として考えれば素晴らしい。軽として考えれば、問題ない。 強いて言えば、やはりモアパワー、ターボ欲しい。次、縁があったら、同型のターボ所有したい。燃費とメンテナンス、維持費がどれだ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。