momo FULL SPEEDに関する情報まとめ

  • ワンタッチで「フルオープン」が堪能できます。

    クルマレビュー

    ワンタッチで「フルオープン」が堪能できます。

    4気筒DOHC インタークーラーターボ。RECAROシート、MOMOステアリング、BBSホイール、ビルシュタインショックアブソーバが標準装備されています。 屋根をトランク内に格納するため、オープンに ...

  • タントサイコー!

    クルマレビュー

    タントサイコー!

    ターボは速い。CVTは慣れると良い感じ。助手席側ピラーレスは広い。 携帯電話を置く場所に悩む。 通勤に使ってますが、とても満足。CVTはヌルヌルと走るし、ターボは速い。何故か乗っていて楽しい。 ダウ ...

  • ランサーエボリューションⅧ内装はかなり落ち着いていますが、レカロ、ブレンボ、前置きインタークーラー、270km/hフルスケールスピードメーター、MO

    クルマレビュー

    ランサーエボリューションⅧ内装はかなり落ち着いていますが、レカロ、ブレンボ、前置きインタークーラー、270km/hフルスケールスピードメーター、MO

    良く止まる。ブレンボはかなりグー♪良く曲がる。ACD+スーパーAYCはかなりの物。本当に良く曲がる。4G63は凄い!!速すぎ!! 内装が地味。もっと派手でもイイと思う。8のブーレイ顔は、かなり好き ...

  • サンバーKS3改 冷凍車

    クルマレビュー

    サンバーKS3改 冷凍車

    やはりハウステンボス構内車ゆずりのクラシック顔。パワステレス、パワーウインドウレス、アイサイトレス。でも冷凍機付(笑) さすがに内装が商用車(笑)ジムニー用MOMOステやウッド風メーターパネル、ウッ ...

  • 今後出ないであろう至高の車

    クルマレビュー

    今後出ないであろう至高の車

    現在でも一線級のパワーを誇るNAエンジン。レッドゾーンを超えて軽く回り続けそうな、スムーズなエンジン回転。ワイヤー式スロットルによる応答性の高さ、電制スロットルやターボでは出来ません。当時としては高 ...

  • 軽快!楽! これぞ、ザ-スクーター!!

    クルマレビュー

    軽快!楽! これぞ、ザ-スクーター!!

    足付きはべったりサイズはコンパクトで軽いので取り回し最高、音は静かでアクセル全開でも気にならない、スピードは出るし、足元には荷物が置ける、燃費はクラストップレベル買い物や日帰りの釣り等には最高そして ...

  • 運転が楽しい車です

    クルマレビュー

    運転が楽しい車です

    2m越えのワイドボディでハンドリングはそのままにナローでは感じられないどっしりとした安定感が溜まりません。屋根とドア以外は殆ど新品アップグレードしています。特に足回りは最近フルオーバーホールして02 ...

  • ダイハツのグランツアラー

    クルマレビュー

    ダイハツのグランツアラー

    ニーズにこたえて3つの世界を作るキャスト、その中での「グランツアラー・スポーティ」を見るキャストのホットモデル。・フロント・サイドのスポイラーなどの造形(赤ラインなど)によってローダウンに「見せるデ ...

  • 1000km到達 楽しい車です通勤用の軽の代替として購入しました。リーフの他にZとセレナ(家族所有)があります。デビューした時に試乗して、欲しいな

    クルマレビュー

    1000km到達 楽しい車です通勤用の軽の代替として購入しました。リーフの他にZとセレナ(家族所有)があります。デビューした時に試乗して、欲しいな

    ・しっとりとしたハンドリング。ノーズがスーと入って行き、気持ちよくスイスイ曲ってく感じが好印象です。上質なスポーティーモデルといってもいいレベルと思います。低重心で重量配分の良さと電子制御が絶妙なん ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ