tireに関する情報まとめ

  • 軽自動車で十分って思える車

    クルマレビュー

    軽自動車で十分って思える車

    今回、京都まで引き取りに行って、下道メインでエアコン付けて走ってリッター25キロ走り満足。加速もエアコン付けてたら、ギクシャクするけどグイグイ走るし問題無し。 特にナシ。 古い軽自動車だけど、走りは ...

  • 旧型より運転しやすい

    クルマレビュー

    旧型より運転しやすい

    以前のEFエンジンよりもこのKFエンジンはトルクがあるのか、クラッチミートも旧型より坂道等でも神経を使わずに済むので凄く運転しやすいです。 まあ、バンなのでシートがシャバイのはどうしようもないのかな ...

  • 期待の斜め上いく俊足のサイ

    クルマレビュー

    期待の斜め上いく俊足のサイ

    まず、2000rpmで最大トルクを発生するエンジンと、8速オートマの制御が秀逸。プレマシー、RVRでは殆どマニュアルモードで走っていたけどD5では下り坂の速度調整以外はDモードのままでいける。巡行中 ...

  • 想像以上にエコ&快適で気持ち良い

    クルマレビュー

    想像以上にエコ&快適で気持ち良い

    ・近場へ出かける際には一切ガソリンを使わない・ワンペダルモードがエコだけではなく、曲がりくねった道でもとても走りやすいこと・最初からほぼフルオプション・B&Wオーディオはやはり音が良い・何と ...

  • 未来では乗れない車

    クルマレビュー

    未来では乗れない車

    見た目、サイズ感、一体感、扱い切れるパワー! 覚悟して納車したから想定してはいたけど、パーツ代や工賃が高いところ。 なんといっても水平対向6気筒エンジンは素晴らしい。初の輸入車だけど、ここまで割り切 ...

  • 二年、19500km乗った感想

    クルマレビュー

    二年、19500km乗った感想

    レトロなイメージのプリティッシュグリーンパール×タフタホワイトのボディカラーはN-ONEの見た目にマッチしていてとても気に入っています。ホイールをスポーツ系のホイールにしたのですが、前車の ...

  • 安全性とステータス性

    クルマレビュー

    安全性とステータス性

    軽微な故障が多々あり メルセデスの乗り味を十二分に堪能できます。フォーマル、カジュアルどちらでも顔が立つ出立です。 純正の19インチランフラットは正直硬いです。インチダウンとコンフォートタイヤで ...

  • 全てが高次元融合してる現時点での最適解な車

    クルマレビュー

    全てが高次元融合してる現時点での最適解な車

    ・エネルギーの選択ができる。(ガソリン、電気)・受給電の選択ができる。(200v、急速充電)・BEVの様なモーター駆動の恩恵を受けつつ、内燃機関の発電による電欠の心配も緩和され、災害時の外部電源とな ...

  • やっぱり乗りやすい一台。

    クルマレビュー

    やっぱり乗りやすい一台。

    総合的に纏まっている乗りやすい車だと思います。流行りの形状(ミニバンやSUV)では無いですけどツーリングワゴンと言う事でユーティリティー性能は十分。セダンの良い所もシッカリ引き継いでいると思います。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。