富弘美術館に関する情報まとめ

  • ブログ

    これからも遊び続けるために!

    嫁が息子のところへ行きたがってるので昨日は朝からまずはわたらせ渓谷に出発!やはり下道で行くのには遠いです(苦笑)まずは目的のわたらせ渓谷鉄道の水沼駅へ行き弁当を・・・予約でないと「白瀧姫の贈り物」は ...

  • 31.富弘美術館

    ブログ

    31.富弘美術館

    〇富弘美術館 国道122号線草木湖側 入館料¥500 休館日はこちらから P無料ココは不慮の事故で手足の自由を奪われ口に筆をくわえて詩画作品を書いている星野富弘氏の作品を一堂に公開する美術館です。J ...

  • ブログ

    2022.05.07

    皆様こんばんは🌆飛鳥です_φ(・_・GWも、明日で、終わり…あまり、何もしないで終わる飛鳥です_φ(・_・毎度、過敏性腸炎は、なんとか?ゴール出来そうです_φ(・_・後は、ストレス解消して新しい月 ...

  • ブログ

    道の駅「安行(埼玉)」「くろほね」「富弘美術館」「日光」

    さって、昨年末から何件か道の駅に行ってきましたのでそのブログです~(^^)最初は昨年(2019年)末、埼玉の安行です。安行は埼玉の道の駅では最後でした(^^)で、最初に行ったときは年末・年始のお休み ...

  • ふらっとドライブ

    ブログ

    ふらっとドライブ

    連休最終日、時間があったのでふらっと近場の草木湖まで。R122を北上すると峠の途中に富弘美術館という、こちらでは結構有名な方の美術館があります。今回は中には入りませんでしたが、機会があれば今度は絵を ...

  • 目的地はあるのか?

    ブログ

    目的地はあるのか?

    久しぶりに美術館案内の本を買いました。近頃の美術館は、建物そのものが美術作品のようですね。私は免許をとってしばらくしてから運転が楽しくなって、ちょっと遠くの美術館へ車でよく行きました。星野富弘美術館 ...

  • ~東京近郊の方に日帰りドライブコースのご提案~

    ブログ

    ~東京近郊の方に日帰りドライブコースのご提案~

    こんにちは!東京の方にドライブコースのご案内です。東北自動車道で一気に宇都宮まで。コーヒーの好きな方は大谷PAでドトールコーヒーをどうぞ。日光宇都宮道路で日光へ。2ヶ所料金所がありますが2個目の手前 ...

  • 親とフィールダーでお出かけ♪

    ブログ

    親とフィールダーでお出かけ♪

    5/3は親と久々にお出かけしたりょう@です。フィールダーでのお出かけは初めてでした♪渋滞に巻き込まれないように朝5時に家を出ました。父親が運転するフィールダーです。僕はとりあえず・・・寝てました(笑 ...

  • 朝一発がムリポ・・・・・

    ブログ

    朝一発がムリポ・・・・・

    本題に入る前に、ひとつ・・・13日の土曜日のことなんですが、たまたま家族4人が午後から休みだったため、大間々を抜けて星野富弘美術館手前にある草木ダムへ行ってきました。家族4人で3時間ちょいのドライブ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。