ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
日本一という言葉に弱い(笑 そんな謳い文句にひかれて立ち寄ってみました。春はいろんな花が咲いてキレイそうだが今はのんびり散歩程度ですかね。日本一の獅子頭はちょっと小振りな展望台… コレはちょっと違う ...
前日に茨城県までやってきて一泊。そして朝を迎え朝食です。そうそう、昨年はブログタイトルにしましたが、「茨gi」じゃないよ、「茨ki」だよ。朝食は最上階のレストランで霞ヶ浦を眺めながら頂きました。朝日 ...
日本一の獅子頭がある茨城県石岡市の常陸風土記の丘は、シダレザクラを中心にソメイヨシノやボタンザクラなどの約500本の桜の木があり、約一ヶ月間かけて次々とサクラが開花する桜の名所となっています。「歴史 ...
近所の桜はもう終わりだが 石岡市の風土記の丘のシダレザクラはまだ見頃と聞いて行ってみた。カメラを持たずに出かけたので写真はスマホによるものだが なかなか見事な桜である。その後、十割そば「ふらの」で ...
常陸風土記の丘に移動して正面から!!左側から!!右側から!!お昼はこの中で食べたんですが、入る前に風情があったので1枚!!昼食は、予約していた風土記御膳。イチゴ食べた後でも、別腹でした。とっても美味 ...
常陸風土記の丘に行ってきました。あいにくの空模様でしたが、ソメイヨシノは満開~散り始め、枝垂れ桜は5分咲きってところでした。見頃は今週末ぐらいかな。天気が良ければまた行ってみようと思います。
今日は、第一回 神栖オープンカーオフ会。12台のオープンカーが集まってくれました。 オープンカーでのツーリング、同じ趣味での歓談、新しいトモダチとの出会い、素晴らしい楽しいひと時を満喫できました。皆 ...
この日最後に訪れたのは、石岡市の常陸風土記の丘です。ここは、枝垂れ桜の名所です。訪れた時期は、ちょっと早かったかな。ここも、新型コロナウィルス感染防止対策で、全てのイベントは中止でした。
今日、サクラを見に茨城県石岡市の「常陸風土記の丘公園」まで常磐自動車道を飛ばした往きで、ほんの短い時間でしたがモニターが「16.0km」を表示。距離は50kmで大半をACC ONで走行しました。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) ステアリング ...
ハチナナ
558
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
429
r30
421
🥢グルメモ-1,078- ...
432