日産(純正) インシュレーターキャップに関する情報まとめ

  • リーフ君と1年間

    ブログ

    リーフ君と1年間

    ブログを更新しようと思いながらはや2週間・・・。程度の良い中古と出会い、リーフ君が我が家にやってきて1年が過ぎました。納車時に5507kmだったオドメーターは、5月20日時点で32837km、1年間 ...

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    5433ED000他車種ティーダ純正パーツです。リーフの先輩の方々のUPを参考にしました。2個で778円でした。何で標準装着しとらんの?💢

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    みんカラ定期便に載っていたのでマネをしてみました。ボンネットを開けると~ココに目が行きますがナット部分のサビが(中古7年落ち)酷い機能的には、ソレ(サビ)隠し程度なんですが~有る無しで結構(見た目) ...

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    ティーダ用インシュレーターキャップです。キューブではキャップレスですが、つけたほうがなんか良さげ?(笑)

  • モリギン ボルトナットキャップ黒M6用(2個入)

    パーツレビュー

    モリギン ボルトナットキャップ黒M6用(2個入)

    アッパーマウントインシュレーターに日産純正インシュレーターキャップを装着する際、飛び出たストラットシャフト部分に被せる為に購入。目立たせたくなかったので、地味なデザインに黒色をチョイス。内側を少し削 ...

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    ストラットタワーバーを装着した時に、目に付いたアッパーマウントインシュレーターの汚れ・・・。インシュレーターの窪みに塵や水が溜るんですよね。それにストラットシャフトの錆も見苦しい感じです。折角、スト ...

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    雨天や洗車時に必ず水が溜まってしまうのが嫌で、何か良い方法がないかと探していたら、他のみんカラさんのパーツレビューをみて自分も購入してみました。中央に小さな穴が開いてたので、ボンドで塞ぎました。これ ...

  • インシュレーターキャップ

    整備手帳

    インシュレーターキャップ

    ブログにも書きましたが、昨日からの雨で運転席側ストラットに雨水が溜まってました。 みんカラユーザーさんの対策方法を見て、手っ取り早い方法を見つけたのが、この部品。日産純正インシュレーターキャップ(部 ...

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    みんカラユーザーさんを参考にし、日産部品茨城にて購入。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ