樫野埼灯台に関する情報まとめ

  • ブログ

    天使がくれた出会いは奇跡なんかじゃないよ

    どうも(*´ω`)10月の三連休記事書く前にもう11月の三連休だよ;ま、11月は特に予定立ててないし、雨降ってない週末久しぶりなんでお山行ったり、買い物行ったりしますかねー。さて10月三連 ...

  • ブログ

    ポチツーpartⅣ 紀伊半島編

    2週連続のタイフーンでございましたが、皆様におかれましては、大丈夫でございましたでしょうか?ジィ様的には久しぶりのブログUPでございますが、、車ネタ無かった? いいえ~有り過ぎで収集つきませんがな、 ...

  • 【2日目⑭】まとめ [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ブログ

    【2日目⑭】まとめ [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ~ 2日目⑬ の続き ~あれ~?2日目も⑭までになってしまった (^_^;)太地と串本を満喫した日になりました下記の燃費が悪いのは暑過ぎて各所でのインターバルが長いためです…2日目 2017/8/2 ...

  • 【2日目⑪】潮岬灯台・潮岬の鯨山見跡 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ブログ

    【2日目⑪】潮岬灯台・潮岬の鯨山見跡 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ~ 2日目⑩ の続き ~8/20(日)⑪ 潮岬灯台・潮岬の鯨山見跡・潮岬灯台夕陽を求めて「潮岬観光タワー」「本州最南端」から西へ16:30までなので既に閉まってますが夕陽に映える灯台を撮りたいなと… ...

  • 【2日目⑨】海金剛 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ブログ

    【2日目⑨】海金剛 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ~ 2日目⑧ の続き ~8/20(日)⑨ 海金剛(うみこんごう)「トルコ記念館」「樫野埼灯台」の駐車場から少し戻って細い道を南へ数分駐車場の脇にある「日米修交記念館」の横を1~2分進みます鋭く切り立 ...

  • 【2日目⑧】樫野埼灯台・樫野埼灯台旧官舎 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ブログ

    【2日目⑧】樫野埼灯台・樫野埼灯台旧官舎 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ~ 2日目⑦ の続き ~8/20(日)⑧ 樫野埼灯台・樫野埼灯台旧官舎駐車場から「トルコ記念館」「トルコ軍艦遭難慰霊碑」を抜けて徒歩7~8分(寄り道しなければ…)芝生の広がった樫野埼灯台への道・アタ ...

  • 【2日目⑦】トルコ記念館・トルコ軍艦遭難慰霊碑 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ブログ

    【2日目⑦】トルコ記念館・トルコ軍艦遭難慰霊碑 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ~ 2日目⑥ の続き ~8/20(日)⑦ トルコ記念館・トルコ軍艦遭難慰霊碑「樫野埼灯台」までは駐車場から徒歩7~8分ですがその途中に施設が点在しています・トルコ記念館駐車場から徒歩1~2分で先ず見 ...

  • 【2日目⑥】紀州なぎさの駅 水門まつり(みなとまつり) [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ブログ

    【2日目⑥】紀州なぎさの駅 水門まつり(みなとまつり) [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

    ~ 2日目⑤ の続き ~8/20(日)⑥ 紀州なぎさの駅 水門まつり(みなとまつり)「道の駅 くしもと橋杭岩」は日曜日のこともあり激混みなのでスルーして…串本の町を抜けて紀伊大島への入り口近くにあり ...

  • ブログ

    10/7 所用からのOCCKナイトオフ! 10/8和歌山ツーリング下見完全版

    3連休最終日の本日はお仕事に消えました…_(:3 」∠)_帰路電車は日記タイムです。10/7 所用からのOCCKナイトオフ! 夜会まで暇だったので…今年も会社の行事でカート大会するので打合せに行っ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ