BRIDE VIOSに関する情報まとめ

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    友人から中古で購入。真っ赤なVIOSⅢです。青いボディに赤いシートが良く映えます。目立ちすぎ?ノーマルシートのホールドの無さに我慢が出来ず、バケットシートの導入を決意。ノーマルシートだとスポーツ走行 ...

  • BRIDE VIOS3 +FOタイプ 微調整 

    整備手帳

    BRIDE VIOS3 +FOタイプ 微調整 

    BRIDE VIOS3 レイムス+FOタイプシートレールです。体型は身長172㎝ 体重53㎏です。吊るしの状態で取り付けると次のよう印象でした。1、後ろ最下段、前最上段で取り付けてもシートバックが起 ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    【総評】乗降性と脇腹サポート重視の方にオススメ!例えば元・カーターとかにはぴったりです。笑【満足している点】カートのシートのよう。ZETA3とZIEG3に比べると、モモ脇がそんなに高くないので、乗り ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    純正シートでのサーキット走行ではホールド無い上にシートが滑るので、フルバケと交換。S2000は元々乗降性の悪い車なので、比較的乗り降りしやすい(サイドポートが低め)シリーズをチョイス。事前に試し座り ...

  • BRIDE  VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    パーツレビューをみまくって決めました。BRIDEのSPORT版は安いです。質感は安いだけありますがw、機能的には十分です。フルバケ導入前の4点だけでは、スポーツ走行の翌日、左のお尻が筋肉痛になってい ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    ロドスタ購入から5年。漸く入れました。ロドスタで定評のあるVIOS3のレッドロゴ。シートレールはBRIDEのLFタイプ。噂通りセンターずれなし、干渉も殆ど無し※。当方171cmですが、問題なくべスポ ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    BRIDE の VIOS3 です。LOW MAXシリーズで、型番:F42JMFFRP製で、ブルーロゴの製品です。シートレールは、型番:F901 IGタイプシ-トバックプロテクタ-P01タイプも付けて ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    念願のフルバケを取り付けました。色は絶対に「赤」と決めていました。街乗りオンリーの私には不要な装備とは理解しつつも、かっこ良さ最優先で購入を決めました。皆さんのレビュー等を参考に、内装に干渉せず装着 ...

  • BRIDE  VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    ローマックスと専用シートレールLF-TYPEの組み合わせです。シートは一番寝かせた状態で足を合わせてみましたが、いいです、ほんといい。クラッチを奥まで踏んでも足がぴったりというか背中が固定されてると ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。