FUJITSUBO タコ足に関する情報まとめ

  • BMW 3シリーズ クーペ E-A20

    愛車紹介

    BMW 3シリーズ クーペ E-A20

    年号が平成に変わる頃、乗ってました皆様ご存知の六本木のカローラです!(汗)5MTで藤壺のタコ足デュアル←当時の呼び方です、BBSにザックスのスプリング、大きなウーハーBOXでトランクはいっぱいでした ...

  • ブログ

    岩手ネオクラシックカー座談会

    皆さん、GW楽しみましたかーー!ど--も!おひさしぶりですTADA.GTです(^ ^)本題に入る前に、まず、去年からお話してた R34GT-R Vスペック純正マフラ-流用の件ですが、フランジの向きか ...

  • ふじつぼ(la300)

    ユーザー

    ふじつぼ(la300)

    ダイハツ ミライースに乗っています。流用やパーツ製作などちょこちょこ弄ってます。オリジナルでオイルクーラーやインテークパイプやマフラー加工やタコ足触媒など溶接での製作をしてだいぶいい感じになりました ...

  • 愛車紹介

    トヨタ カローラレビン

    GT(リアドラムブレーキ)を探していたら、近所の車屋さんに合ったので入手。2WayLSDが組んであったけれど、開けたらデフキャリアがTE71だったり〜付いていたフジツボのマフラーをノーマルに戻して、 ...

  • FUJITSUBO Super EX

    パーツレビュー

    FUJITSUBO Super EX

    NAのタコ足・・・ただし、R33用。R34の2WDには配管延長の加工が必要。当方、台風の影響で樹脂ボンネットに変更する予定があるので包帯巻き巻き・・・工賃はオサッシクダサイ(ぇフィーリングはNAに ...

  • トヨタ スプリンタートレノ E-AE86-FCMVF

    愛車紹介

    トヨタ スプリンタートレノ E-AE86-FCMVF

    まだ輸入車ライフを始める前の若かりし頃(照)、愛車として数台乗り継いだ国産スポーツの一台が、"SPRINTER TRUENO"・・・、いわゆるハチロク、型式名"AE86 ...

  • 製廃の覚悟なんざ、ありゃしねえ。

    ブログ

    製廃の覚悟なんざ、ありゃしねえ。

    また最近、空を見上げる余裕を失くしている。世界は自分の思い込みに過ぎないというが。そう自分に言い聞かせているなら、それが逃避じゃないの?この街に悪はゴマンと居る、いちいち説教も指図する気もねえ。自分 ...

  • スズキ セルボ E-SS40C-2

    愛車紹介

    スズキ セルボ E-SS40C-2

    まだ大学生で余り車に興味がなかった頃、バイトしていたボーリング場の先輩従業員に「車は良いぞ。楽しいゾ!」と再三言われ続けた。先輩の車は出たばかりの赤黒のMA61セリカXX2.8GT。(Rich!)そ ...

  • 大阪オートメッセ行ってきました前編

    ブログ

    大阪オートメッセ行ってきました前編

    今年も大阪オートメッセに行ってきました(^o^)丿ロードスターのハードトップとレカロシートRCSの実物を見るのが今回の目的でしたが・・・残念ながらRCSは展示されていませんでした。大阪はのレカロの展 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。