CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • クスコLSD  MZタイプRS1.5way

    整備手帳

    クスコLSD MZタイプRS1.5way

    初めて機械式LSDを見ました ごそっとデフBOXごと外します 純正のLSDギアを外す作業がちょっと大変。 メインギアをクスコに組み付けます このままではギアBOXにハマらないので少し加工です ハマり ...

  • リア機械式LSD取り付け

    整備手帳

    リア機械式LSD取り付け

    KITサービスさんでリアの機械式LSDを取り付けてもらいました。 ものはCUSCOのType-RS 1.5Wayです。イニシャルトルクは吊るしの状態です。これはさすがにすぐに効果は分かるのですが、問 ...

  • ダイハツ ハイゼットカーゴ

    愛車紹介

    ダイハツ ハイゼットカーゴ

    ダイハツ ハイゼットカーゴ クルーズターボS330V 5MT【エンジン】EF-DET型 フルノーマル【サスペンション】フロント:RSR Best☆i HARDリア:RSR Best☆i HARDラテ ...

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    今までに乗った車で初のLSD導入。スポーツ走行には必須と言われていたことが良くわかります。アクセルで車を操る感覚が非常に楽しいです。高価でしたが,満足です。CUSCOのこのLSDは1.5wayを導入 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    ハイグリ、ハイレート化でビスカスの空転が顕著になってきたので導入。上昇車庫に良さげな新古品があったので買いました。吊るしのセットで組んだのでイニシャルが高過ぎる印象ですが、サーキットを走った感じでは ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    【総評】2年ほど前にイニシャル13.7kgで組みました。馴染んでイニシャル落ちてきてると思いますが意外とチャタリング出ませんでしたが、発生してきました。エンジンマウント強化するとチャタリング発生しな ...

  • ホンダ S660

    愛車紹介

    ホンダ S660

    以前所有していたコンセプトエディション(総走行0.8万km、うち0.2万kmは鎌倉~出雲の神在月ツーリング1往復)は、あまり乗らないので勿体ないと2年半の初車検前に売却。しかし失って気が付く、すぐに ...

  • トヨタ MR2 SW20

    愛車紹介

    トヨタ MR2 SW20

    MR2(SW20)3型G-limitedカタログ馬力180psです。実はヤフオクでどノーマルを29万で買いました。取りに行くと元のオーナーは女子でしたwいじったトコブレーキパッド:エンドレスCC-X ...

  • New LSD

    ブログ

    New LSD

    CUSCO type-RS 1.5WAY現在はTRDの2WAYが入っていますがファイナル交換時にケチってLSDのオーバーホールをしなかったためコーナー立ち上がりで内輪の仕事がたりない感じがします。オ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。