Google Android Autoに関する情報まとめ

  • ミニ コンバーチブル(F57) LCI2用純正サイドフラッシャー装着&RAIKO製テールライトモジュール装着&純正AppleCarPlay有効化とコーディング施工

    ブログ

    ミニ コンバーチブル(F57) LCI2用純正サイドフラッシャー装着&RAIKO製テールライトモジュール装着&純正AppleCarPlay有効化とコーディング施工

    【ライコウ彦根店ブログ】みなさん、こんにちは! ライコウの澤田です!! 愛知県よりミニ コンバーチブル(F57)のお客様にご来店いただきました。おクルマは、2019年のジョンクーパーワークス(Joh ...

  • タイトル:ジュリア試乗でCar Playに悩む

    ブログ

    タイトル:ジュリア試乗でCar Playに悩む

     アルファロメオの「GIULIA」に、280馬力のVEROCE FRモデル(廉価版)が追加され、お土産をくれるキャンペーンをしていると聞き、愛車の後継モデルになる4WDモデル(左ハンドル)の試乗をし ...

  • 【ハイドラ限定バッジ配布】 9/27 ハイパーミーティング in オートポリス

    ブログ

    【ハイドラ限定バッジ配布】 9/27 ハイパーミーティング in オートポリス

    こんにちはっ!ミントですっ!皆さま、5連休は楽しく過ごせましたでしょうかっ!ラグビーW杯が大盛り上がりですねっ!私もノックオンだけは覚えました~。さてさて、今週末は大分県のオートポリスにてハイパーミ ...

  • ASUS Tinker board S

    パーツレビュー

    ASUS Tinker board S

    先日取り付けたsmart adapterですが、スマホのHML接続で使用していました。これは、乗車→音楽アプリ立上げ→Defi meter C→スマホ接続の手順が必要で、しかもスマホの認識が少し悪く ...

  • OTTOCAST Ottocast P3 オットキャスト OttoAiBox P3

    パーツレビュー

    OTTOCAST Ottocast P3 オットキャスト OttoAiBox P3

    一度、購入して接続を試みるも反応せず返却した経緯があるのだが、正規代理店と言われている商人屋で購入。USB-Cで車体と接続したらあっけなくCarPlay接続され、Wi-Fiと接続。とりあえず、Goo ...

  • トリミングスクール合間のランチへ

    ブログ

    トリミングスクール合間のランチへ

    昨日は、県またいで💦のカコトリミングスクールに‼️町田なので直ぐですが😅※30分程度業務スーパーに買い出し後一旦帰宅🏠👣一眼レフ📷到着してました🎶レンズ無いんですが🤣🤣🤣そして‼️ ...

  • ゆったり走りたくなります

    クルマレビュー

    ゆったり走りたくなります

    私のスマホはAndroid(SAMSUNG製)ですが、AndroidAutoは有線でしか作動しません。iPhoneであれば無線接続でCARPlayが使用できるみたいです。ナビ代をケチったため、Go ...

  • Panasonic CN-F1XVD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-F1XVD

    【再レビュー】(2020/10/16)年内に付けばいいかなーとは思っていましたが、オイル交換で入庫するタイミングがあったのでついでにお願いしてつけてもらいました。2日がかりの大工事、付属の地デジアン ...

  • 中華ナビの選び方

    ブログ

    中華ナビの選び方

    中華ナビの記事を連投しているせいか時々アドバイスを求められます。せっかくなので、この機会に私の知る限りの中華ナビの選び方についてまとめておきたいと思います。まず大前提として、取り付けるクルマにステア ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ