不明 グリップヒーターに関する情報まとめ

  • QC3.0 USBチャージャー追加

    整備手帳

    QC3.0 USBチャージャー追加

    Jf81にはシガーソケットがラゲッジボックス内に付いていますが、スマホをスタンド使用中に充電するには、ラゲッジボックスケーブルが挟まったままになってしまいます。 ある程度、位置が決まったら、バーハン ...

  • 5000kmインプレッション

    クルマレビュー

    5000kmインプレッション

    購入から5000km走行しました。少しPCXに馴染んできました。加速感はマジェスティSより遅いですが滑らかに加速するので今は慣れました。やはりスマートキーとアイドリングストップいいです。 スマートキ ...

  • メーター一式交換

    整備手帳

    メーター一式交換

    転倒で壊れたメーターをAmazonで購入したVTR用メーターに交換したもの。足かけ4ヶ月ほどの時間を要した。のべ5~6日間を費やした配線の確認をしたところ車体のカプラーと合わないため、すべての配線の ...

  • 不明 グリップヒーター

    パーツレビュー

    不明 グリップヒーター

    購入時についていました。真冬の通勤時電熱グローブ&ナックルカバーとの3点セットで寒さ知らず。ありがたい装備です。

  • 不明 非接触充電対応スマホホルダー

    パーツレビュー

    不明 非接触充電対応スマホホルダー

    Z900RSとCB750F用に非接触充電とUSB充電の両方に対応したスマホホルダーを購入しました。スマホがワンタッチで脱着できるため、とても便利です。非接触充電に対応したスマホの場合、ホルダーに装着 ...

  • 不明 謎のグリップヒーターUSB

    パーツレビュー

    不明 謎のグリップヒーターUSB

    冬場は冬用のグローブをしても寒いのでグリップヒーターを購入してみました。ヤフオクで激安な新品グリップヒーターを買ったのですが、初日はガンガンにあったまったのですが、次の日に電源が入らずにお亡くなりに ...

  • パーツレビュー

    不明 グリップヒーター

    中華製の激安グリップヒーターを購入しました。リンクは下部に貼っています。結論から言うと、逆の意味で「激しく後悔」でした。今では指先が痛くなるような気温でも平気です。限度はありますが・・・スイッチを入 ...

  • 不明 レギュレーター

    パーツレビュー

    不明 レギュレーター

    USBグリップヒーターを使い始めてからバッテリが上がる?症状がみられたので、バッテリーを交換&電圧計を取り付けて様子をみていたものの、やはり発電量?が少ない!左が純正品です。交換したところ、電圧も上 ...

  • エンジン不動の原因探しと、車体価格を大きく超える無駄な出費

    整備手帳

    エンジン不動の原因探しと、車体価格を大きく超える無駄な出費

    写真なくてすいません。車体は2万円、配送5000円でした!泥沼にはまる俺のミスとこの子の罠があいまってひどいことに判断ミス1購入してバイクが来るまでに、勝手に燃料ポンプだろうと、シグナス用を流用ペー ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。