不明 スタビライザーに関する情報まとめ

  • 不明 フロントスタビライザー

    パーツレビュー

    不明 フロントスタビライザー

    【左右セット】フロント スタビライザーリンク トヨタ エスクァイア ZRR80G ZRR80W ZWR80G スタビリンク 48820-44020一年法定点検でDラーさんから、スタビのブッシュが破れ ...

  • CUSCO スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO スタビライザー

    フロント周りを全て一新。スペックCは純正より1ミリ太いようですが、CUSCO製にしてさらに太く。VAB用も流用できるようですが、ブッシュの形状が違うようでブッシュだけ別に用意が必要なようなので、CU ...

  • スバル レガシィツーリングワゴン

    愛車紹介

    スバル レガシィツーリングワゴン

    C型tuned by sti 5MT WRブルーマイカから乗り換え。ついにBPレガシィの最高峰に到達。お安くはなかったですが、内外装とも程度が非常に良かったので思わず、、、。402台限定車の内、ツー ...

  • NISMO G-ATTACK S-tune

    パーツレビュー

    NISMO G-ATTACK S-tune

    【総評】殆どが街乗り、たまに峠を流すぐらい、街乗りプラスαなユーザーの私には丁度良い性能。減衰が低めの設定では、街乗りでも乗り心地を損なわず、減衰を高めに設定すればワイディングでもしっかりと粘ってく ...

  • いよいよデビュー!

    フォトギャラリー

    いよいよデビュー!

    先日のラリー北海道でようやく実戦デビューした新井選手のVBHが展示されるということで、東京スバル立川店へ行ってきました。かなり高い位置に装着されているウイングと右側1本出しのマフラーが特徴的ですね。 ...

  • メーカー不明 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    メーカー不明 調整式スタビリンク

    ローダウンしたジムニーのスタビリンクを交換。お辞儀したスタビの位置を本来の位置に戻す事で、スタビライザーの仕事を100%発揮させました~。リフトアップしたジムニーは、ショートのスタビリンク。ローダウ ...

  • CUSCO スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO スタビライザー

    リヤのスタビライザーをCUSCO製へ交換。スタビの見た目が青いのが嫌だったので、黒く塗装して貰い装着して頂きました。スタビブッシュもセットになってます。スタビ交換&バネ交換&ハイグリップタイヤへ交換 ...

  • CUSCO スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO スタビライザー

    長らく装着できなかったのですが取付部を加工して何とか取付完了しました。車高に影響しないようにきれいに収まっているところは流石クスコですね!!効果はまだ不明です

  • フェンダーのFRP化

    整備手帳

    フェンダーのFRP化

    みんカラ更新放置し過ぎてて古い話になりますが…思い出深いこの時の事を記録しておきます。パパサンの鉄フェンダー、裏側に錆止めとか一切塗られておらず、錆で塗装が割れ始めてきた事もあり、なんとかしよう!と ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。