神奈川県立生命の星・地球博物館に関する情報まとめ

  • 神奈川県立生命の星・地球博物館⑥

    フォトギャラリー

    神奈川県立生命の星・地球博物館⑥

    3階 ジャンボブック展示室ここでは大きな本の形で展示されてます。目次よっこいしょページをめくりますwお、おもいよ沢山の本がありますページをめくりますw見に来た『かい』がありました裏側もあるかな?悪さ ...

  • 神奈川県立生命の星・地球博物館⑤

    フォトギャラリー

    神奈川県立生命の星・地球博物館⑤

    3階 神奈川展示室・共生展示室剥製あっ!あそこにカブトムシがいるーー!図書室もあります。パソコンで検索各地の博物館での展示物の検索などできるようです3階レストランここで食事して帰る予定が嫁ともめて、 ...

  • 神奈川県立生命の星・地球博物館④

    フォトギャラリー

    神奈川県立生命の星・地球博物館④

    恐竜とマンモス恐竜好きの双子にはたまんねー恐竜博では人が沢山でしたが、ここならゆっくり観る事が出来ます。カイデーな木猿とその仲間たちきらきら何かに見える?グラサンリーゼント?ナウシカにこんなの出てき ...

  • 神奈川県立生命の星・地球博物館③

    フォトギャラリー

    神奈川県立生命の星・地球博物館③

    1階 生命展示室(3階、上からま●こ)恐竜やクジラの骨,猿や動物の剥製,昆虫の標本の展示テンション上がり走る人ティラノサウルス双子なら名前は分かるのでしょうが、私には・・・?wイグアノ丼?ブラキオ?首長 ...

  • 神奈川県立生命の星・地球博物館②

    フォトギャラリー

    神奈川県立生命の星・地球博物館②

    入場してまず地球のことを学びます。ちきゅうマントル核・・・などの言葉で、もやもやといやらしいものを妄想しちゃう大人にはなって欲しくないものです(笑)鉱物やら宝石やら上から岩盤べ見上げてそして、化石ゾ ...

  • 神奈川県立生命の星・地球博物館①

    フォトギャラリー

    神奈川県立生命の星・地球博物館①

    2012.4.1 快晴春休み、双子をどこにも連れてってなかったので、双子が行きたがっていた、小田原にある神奈川県立生命の星・地球博物館(http://nh.kanagawa-museum.jp/)に ...

  • 今日も風が強かった(>_<)

    ブログ

    今日も風が強かった(>_<)

    しかし、白いメガーヌの変色を放っては置けずに風で跳ね返る水に濡れながらなんとか洗車完了。さてとこれからどうするかと考えていた所、子供が以前に遠足とかで行った「神奈川県立 生命の星 地球博物館」にもう ...

  • 12.01.05-06箱根旅行その3

    フォトギャラリー

    12.01.05-06箱根旅行その3

    城内には甲冑や刀剣、槍や手裏剣など色々な展示物がありましたが、当然ながら撮影禁止(涙)なので天守からの眺めだけでも撮って来ました。逆光で見づらいですが、画像中央辺りには伊豆大島が見えています♪ちなみ ...

  • Level UP! したので、写真増量したり・・・

    ブログ

    Level UP! したので、写真増量したり・・・

    レベルアップしました。おっさんLevel、かなり上がって・・・。てか、真のおっさんですが・・・。で、誕生日とかレベルアップとか関係なく家族サービスDay・・・。ってことで、ホントは、チビ達が前から言 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ