D-SPORT トランクバーに関する情報まとめ

  • D-SPORT トランクバー

    パーツレビュー

    D-SPORT トランクバー

    トランクバー(リアがトーションビームの車体)又はリアストラットバー。歴代の愛車にも着けているのでコペンにも装着しました。GRコペンは元から補強多い目なので、変化が分かりにくい。リアのショックのボディ ...

  • D-SPORT フロントストラットタワーバーplus GTバージョン

    パーツレビュー

    D-SPORT フロントストラットタワーバーplus GTバージョン

    ボンネットダンパーをね、探していたんですよ。そしたらこれ見つけて…これってタワーバーとのセットなんだよね。タワーバーはイケイケ感強くて敬遠してたんだけど興味はあったんだよね。それにボンネットダンパー ...

  • D-SPORT トランクバー

    パーツレビュー

    D-SPORT トランクバー

    ストラットタワーバーと一緒に取り付けて貰いました。GRブレースほどではありませんでしたが、剛性感アップは感じます。トランクの使い勝手が少し心配。補強は、これで終了かな。

  • トヨタ(純正) GRブレース

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) GRブレース

    ディーラーで取付、30分に満たない作業でしたが、その効果たるや♨️走り出しのひと転がりが軽い🛞🛞🛞これは正直期待感増し増しのプラシーボ💖しかし往路と比べて乗り心地と静粛性がハッキリ違います⭕ ...

  • D-SPORT トランクバー

    パーツレビュー

    D-SPORT トランクバー

    フロントタワーバーと同時装着。両端の取り付けボルトが中々入れづらいです。

  • D-SPORT MCB(モーションコントロールビーム)

    パーツレビュー

    D-SPORT MCB(モーションコントロールビーム)

    コペンは剛性が無くてペラペラ。剛性を数値化するのは結構金がかかるので純正メーカーしか数値化してないみたい。そして剛性と剛性感は別。大人気のしまαさん謹製 オーバーヘッドクロスバーで剛性は上がらない。 ...

  • D-SPORT トランクバー

    パーツレビュー

    D-SPORT トランクバー

    比較的安価な補強から始めようと前回はアルティメットエディションで取り付けられているパフォーマンスブレースを取り付け、今回は次に安い?トランクバーを取り付けします!😊追記実際走ってみてルーフのガタピ ...

  • D-SPORT トランクバー

    パーツレビュー

    D-SPORT トランクバー

    取り付け時、内張を少しカットしました。リアが踏ん張る感じがして良いです!フロントとセットで取り付けるとボディ剛性が上がった感じがします。

  • D-SPORT トランクバー

    パーツレビュー

    D-SPORT トランクバー

    ストラットタワーバーとほぼ一緒につけたので、単体の違いは分からずなんとなく運転はしやすくなったようなただ取り付けがめちゃくちゃ大変で、片側3箇所ビスをつけるんですが、二つつけると必ず一本つかない…カ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。