Panasonic CN-H500Dに関する情報まとめ

  • Panasonic CA-RM010D

    パーツレビュー

    Panasonic CA-RM010D

    ナビ(CN-H500D)が少し遠い為、購入。自宅TVと同等の機能が使えます。

  • ブログ

    やっぱりね・・・(笑)

    さて、先週発覚した「映りませんがな~(リアモニターが写らない)」を確認してみました。土曜日の早朝から分解を開始。(今時期は暑くなるとメタボオヤジには「苦行」となるので・・・)まずは分解の手順を確認。 ...

  • Panasonic Sシリーズ CN-S300D

    パーツレビュー

    Panasonic Sシリーズ CN-S300D

    楽ナビライトを以前プリウスで使っており、同商品をまた買おうかと思いましたが他機種との検討の末、結局価格が一万程高いこちらにしました。実際使用してみてこっちにしてよかったと実感^^以下楽ナビライトとの ...

  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    副運転者がネイル長いのでベゼルが無いこの機種一択でした。ベゼルがあると、爪が当たって画面上にでるソフトキーを押せないらしいのです。購入価格はビーコン、バックカメラ、ETC、取り付け工賃込みの値段です。

  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    抜群の使いやすさと質感が多くの方に選ばれています。

  • パナソニック CN-H500D 取り付け

    整備手帳

    パナソニック CN-H500D 取り付け

    新車のラパン入庫しました。使いやすさで大評判のパナソニックHDDナビを取り付けいたします。 AVパネルは意外なほど、がっつり外れてくれますので、ここまで外れたら配線しやすい! ストラーダ CN-H5 ...

  • ナビ交換

    整備手帳

    ナビ交換

    パナソニックCN-S300Dを外しまして 作業途中です パナソニックCN-H500Dに交換しました 並べてみました PBのキャンバスキットとステアリングスイッチ連動ケーブルも付けました

  • Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D

    S13へオーディオ付けた数か月後にエンジンブローさせてしまったので、オーディオはすぐS15へ移植していました。それから11年…。6年目位でCDが再生できなくなり、9年目でMDもご臨終。残ったラジオの ...

  • Panasonic CN-H510D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-H510D

    ディーラーOPの同型モデルはCN-H500D相当ですが、2012/6/7に発売されたばかりのCN-H510Dを通販で購入。モデルの差はマイナーチェンジレベルで機能差はほとんどないけど以下の点が新しか ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。