CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • クスコ 1.5WAY LSD タイプRS

    パーツレビュー

    クスコ 1.5WAY LSD タイプRS

    タイムアップを期待してリヤに導入しました。純正ビスカスのゆるい部分がなくなり、滑り出しは唐突です。取り付けてから半年程使用してみましたが、私の腕ではとても使いこなせず、日々走り方を研究している所です ...

  • ブログ

    アコトル 社外パーツまとめ 【随時更新中】

    更新現在、新品で購入できる社外パーツのまとめです。(更新履歴は記事の最後)☆メーカーHP等を確認して定価を引用しています。詳細についてはメーカーにお問い合わせください。☆税抜と税込は混在しています。 ...

  • ホンダ S2000 GH-AP1

    愛車紹介

    ホンダ S2000 GH-AP1

    【愛機:HONDA S2000】平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2000ccのS2000。コンセプトを「公道も走れるGTマシン」(笑)として、快適装備はそのままに、極端な軽量化も ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    【総評】カム角45°、イニシャルトルク 4.5k。慣らしを終えて二ヶ月経ちました。チャタリング音って何?全く聞こえません。公道交差点等ででタイヤが鳴ると注目を浴びます。今まで頑なに装着しな ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    購入前からサーキット走るなら必要だろうと思い車と一緒に購入。ショップと都合付かず今に至ります。これから慣らしなので冷間時はチャタリングしますが少し走行すると鳴らなくなります。(オイルはワコーズのRG ...

  • CUSCO LSD   TYPE-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD   TYPE-RS 1.5Way

    エルグランド初??の機械式LSDです。実は、東海オフ前日にRozyにて装着してもらいました(笑)装着後、1週間が経ちました。初めは正直慣れず怖かったです(恥)今は雨の日は、お尻フリフリでかなり楽しい ...

  • ブログ

    2022.1.8 日光サーキットフリー走行

    年始一発目の走行でしたGE8後期EXM emotion ATHLETE'S ORANGEフロント7インチ 12kgリア 6インチ 12kgA052195/55R15通しF.R: ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    ずっと2WAYのLSDしか使ったことが無かったんだけど、NBは1.5WAYで組んでみた。イニシャルトルクも低めに設定。6キロ位にした。バネも半分くらい抜いたかな?おかげでチャタリングが出ないので街中 ...

  • トヨタ ヴィッツRS "G's"

    愛車紹介

    トヨタ ヴィッツRS "G's"

    パワーないけど運転してて楽しいヨ手足のようないいクルマもうすぐ10万キロだけど、調子◯2025.2.2210万キロ目前に、次のオーナーの元へ旅立ちました。FSW 2'20"スパ西1 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ