ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2,012年 7月装着アクセルONの時だけ差動制限をかける1way式で利きを強くした状態でリヤに組み込んでもらいました。デフ構成は以下の状態です。フロント(ノーマル、オープン)センター(ノーマル、ビ ...
フロントLSD(クスコ1WAYタイプRS)です。標準はカム角が35度です。自分で分解、再組み立てで45度に変更。35:65の場合でも、トルクがかかると、両輪にトラクションがかかるのがわかります。ノー ...
【車両】 SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA2005【型式】 GH-GDB【吸気系】 PRS 光フィルター【足回り系】 CUSCO ZERO-2E + e-co ...
2012年7月1日に納車された相棒です。主な仕様 【外装】Varis製FRONT BUMPER (UNDER部Collaboration)Varis製FRONT BUMPER OPTION LIP ...
ガレージシンシアfeaturingCUSCOで完全組替え仕様になっているらしいです。社長曰く、「Zチャレ等サーキット走行で活躍しているz34のデータを参考にした」との事です。以下、慣らしが終わったの ...
2,012年7月にクスコ製LSDタイプRS1wayを装着した際にデフオイルとして使いました。低速旋回時にLSDがバキバキと音をたてる事はありませんでした。今現在は85W90のギヤオイルをいれてますが ...
クスコのLSD、シビックタイプR(FD2)用 1WAY機械式デフLSD 331 Fカム35°→45°自分の使用状況と好みの点でマイルドな特性にしたい為、メーカーからのポン付けでは ...
今週の火曜日におわらサーキット走ってから、その日の午後からFD2の方は、とあるアイテム投入の為入院中!?・・・^^;現在はダイハツハイゼットの代車生活です(笑)一部のみん友の方は知っておられますが、 ...
フロント用LSDです。セッティングはお店に全部お任せしました。街乗りでは入ってるかどうか分からないくらい普通に運転できます。サーキットではフロントがグイグイ引っ張っていくので運転してて楽しいです。コ ...
< 前へ| 121| 122| 123| 124| 125| 126| 127| 128| 129| 130| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[シトロエン C3]Uxxocx B6系シトロエ ...
やっぴー7
634
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
523
[レクサス RC]レクサス( ...
454
[トヨタ アルファード]「6 ...
432