CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    クスコ Type-RS

    1.5wayとか2wayとか切り替えできるやつ。もち2wayで設定済みファイナルは純正と同じくらいだったはず~。これ入れてからケツが出しやすくなりました♪社外LSD入れたら、ドリしない時でも旋回する ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    走行距離が5万kmを突破したということで駆動系メンテと合わせ、導入。購入価格はアバウト。都内で有名なHタイヤさんで単品購入で某所で組み付けしていただきました素人&慣らし途中なのでインプレは控えさせて ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    スッッッカリ忘れていたパーツ(´・_・`)L(ルーズ)S(ソックス)D(大好き)ですw仕様 1.5WAY 45°/20° イニシャルトルク 4-6kgfm【満足している ...

  • ルノー トゥインゴ

    愛車紹介

    ルノー トゥインゴ

    ルノー・トゥインゴSに乗ってます。RR/MT/軽量ってやっぱりイイね。             (R6.10.24更新)電装系・pivot スロコン 3drive・EVO・TOP ONE アイドリン ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    製品自体は 1 / 1.5 Way どちらも設定可能工場出荷状態で 1.5 Way タイプを指定商品コードは "LSD 186 C15"ATS の カーボンLSD には、FD3S ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    サーキット走行で空転するストレスなく走れます。街乗りでゴリゴリ音がでます。今までのクルマは音出たことなかったので音出ると少し不安になります。。工賃がパーツ代と同じぐらいだったので、一緒にフライホイー ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【総評】4月の鈴鹿に間に合わなかったのが残念でしたが慣らし込みで12月まで我慢です-_-bLSD入れると交差点でバキバキって鳴るイメージでしたがあまり気にならないです……ハンドルはしっかり持ってない ...

  • パーツレビュー

    クスコ クスコLSD タイプRS

    画像ない。付けたのは、RSタイプの機械式ですねぇ。街乗りをメインにしてなら・・・ヘリカルタイプが良いかと。ガキガキ音はしませんが、LSDって感じの衝撃がありますね1.5WAY初期設定を買いましたが、 ...

  • クスコLSD

    ブログ

    クスコLSD

    JZX100チェイサーのLSD取り付け、ツインプレートのクラッチディスク交換など。LSDはクスコのタイプRSを取り付けです。クスコ製は追加部品購入無しで2ウェイと1.5ウェイ(1ウェイ)が切り替え可 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。