ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
プリウス移植品その①ピボットスロットコントローラーアクセルワークが格段に向上します。燃費を落とさない様にする為、危険回避等の時以外は踏み込みしない様心掛けてます。
メルカリで購入しました(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋ)電子スロットルのアクセルを踏みはじめた時の反応の遅れが解消されるので、絶対おすすめします。特にマニュアル車は♡ ⚈້͡ ໋͈ ̫ ⚈້͡ ໋͈
スポーツモードにすれば加速が良くなるのは当然なのですが、正直言ってMT車でないと楽しめない感じがしました。まあ、雪道のスリップ対策でエコモードが使えるから良いですが。
ポイント消費で前から気にはなっていたスロコンを付けてみました。ちょっと煽るだけでいいのでヒール&トゥがとてもやりやすくなりました。ますます運転が楽しくなる感じです。
【総評】スロットルのモッサリを無くす代物。アクセスポートよりも体感できると思います。【満足している点】ノーマルモードもエコモードも付いていて便利【不満な点】なし!
詳しくは、ブログ内に記入(カテゴリーは『アイ』です)三菱アイには、いえ!私が運転するなら必要なパーツです!燃費なんて気にしません(実際計測した事が無い)久しぶりの星5つ!
発進時、特有のもっさり感を解消してくれる定番アイテム。ピボットメーターと同時に着けれるOBD分岐コネクターで配線してます。モードは個人的にはSP2が自然でちょうどいいかと。
【総評】アイシスからの流用。ハーネスだけTH-2Aに交換して取り付けました。【満足している点】良さは十分に分かってるんで、エコカーをエコカーじゃなくするぜ(笑)【不満な点】
前車からの引き継ぎです。今回は必要ないだろうと思っていたのですが、偶然にも専用ハーネスが同じだったので付けてみたらやっぱりレスポンスが良くなっていい感じです。
< 前へ| 121| 122| 123| 124| 125| 126| 127| 128| 129| 130| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 セレナハイブリッド]リアワイパー&ブレー ...
結ヒナパパ
434
[レクサス RC]レクサス( ...
427
初めての帯広
582
[トヨタ セルシオ]週に一度 ...
340