ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ということで、万博記念公園内で岡本太郎作品のKAIYODO(海洋堂)の新作フィギュアが売り出されるという情報を聞きつけ、初日の20日に行ってきました。太陽の塔と愛車を写真に収めたければ意外ですがザン ...
FUNKY MARKET 万博記念公園 2012.5.3 GW後半戦に突入していますね(*^O^*)タイトルを見て頂けている様に、3日は大阪へ…行ってきました(^O^)//万博記念公園で、『FUNK ...
今日はEXPO70パビリオンを見に万博記念公園へいきました。GWは渋滞するので恐れてましたが、お昼前に出かけると東向きはスイスイ、そして名神高速も万博記念公園なら吹田まで走ればいいので混む前に降りれ ...
今日は夜勤明けクーラーの効いた部屋でゆっくりと休めば良いのに、ついついお昼過ぎから1人でお出かけ…と言ってもお出かけ先はご近所の万博記念公園です。今日と明日、お祭り広場で『MOTOR CAMP EX ...
太陽の塔の真下に行く事が出来ます。真下から見るとやっぱりデカイ。案外後ろ姿はどんな風になってるのか知らない人が多いと思います。国立民族学博物館の入り口。この日は「関西文化の日」という日だったらしく自 ...
またもタイムリープ…。はるか昔に所属しているロータスのクラブの人達とのツーリングで訪れて以来、事あるごとに私にホスピタリティを提供してくれる質美笑楽講。去年の4月頭にも訪問したんですが、夜桜のライト ...
今週末に予定されているクルマイベント情報です(^_^)「万博記念公園Circuit2017」というもので、昨年御堂筋で行われていたフェラーリイベントと同じようなものかな?今回はフェラーリだけではあり ...
太陽の塔は「芸術は爆発だ!」でお馴染みの岡本太郎氏の作品で 岡本太郎展見たばかりその太陽の塔がガンダムと合体!ですか? 結構カッコイイ変形ロボですね(^ω^)/芸術は爆発やーッ!! 変形ロボ化した「 ...
久しぶりに休日にXC40が空いていたので、(最近は娘がよく乗って行きます)15時頃から「道の駅 しらとりの郷・羽曳野」へドライブに行きました。帰りは、以前にラミエルさんに教えていただいた万博記念公園 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レンタカーも安くなりました!
のうえさん
939
[トヨタ シエンタ]洗車
529
[マツダ ロードスター]コイ ...
423
🥢グルメモ-1,077- ...
388