ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ファインって廉価版のATF。ATF交換やらなきゃって思ってて、やっと重い腰上げて系列の店に行って交換。15リッター交換しても、まだ完全にキレイにならなかった(´;ω;`)でも、変速ショック ...
友人のY33にこのATオイルを使用したら、フィーリングがよくなったので、私もこのオイルを購入しました。国産車の4AT,5ATに使用が出来ます。特に5ATとの相性が良いみたいです。注意書きを読むと、マ ...
マイエリシオンも気が付いたら10万キロ💦5万キロ時にサスティナATFにして燃費も走りも良くなったので今回もサスティナATFに交換✨交換後はやっぱりアクセルのレスポンスも良くなったし、アクセル踏まな ...
ATフルード希釈交換3回目です。まだまだ濃厚赤ワインですね。このやり方だと永遠にキレイにはならないのかな…。 美味しそうな紫蘇ジュース。ホントはENEOS X ATフルード交換後は毎回いい感触です。 ...
確かに静寂性、スムース性は若干良くなりました。あとは気温変化によるフルード粘度具合がどうかなと思います。全化学合成フルードなので心配はないと思いますが。ATFに拘りがなければ純正ATFで十分かと思い ...
坂道や発進時にフロントが"くんくん"(=息つき)するようになったため交換しました。ENEOSのAT/CVTフルードは粘度が低く燃費向上にいいそうです。少々高めですが、SSでお願い ...
本日着弾 ATFオイルプリセットのハイブリッドビークルトランスアクスルのオイル交換の為今回はエンジンオイル交換と同時に交換します純正・アイシンAWF+と迷ったのですがサスティナに決定メーカーにも適合 ...
はい、またです。写真はありません!笑 前回変えてから2年半ほど(トランスファークラッチのソレノイド交換時)経っていたので交換。1万キロくらいしか走って無いはずなんですが、まぁまぁ汚れていました。 今 ...
【総評】2013年9月22日に導入。走行距離152279km(メーター表示は72281km)100%化学合成油。『滑らせる性能と滑らせない性能を高次元で両立』とメーカーが謳う通り、フィリーングは20 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]スマート屋 レクサス カードキ ...
カピまこ
419
[レクサス RC F]GAN ...
432
新型デリカミニ予約開始!
384
朝の一杯 8/22
339