ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
連日の猛暑でオイルも粘土低下してると思われ、元気に乗り切ってもらうため注入しました👍※オイル交換後2000㎞
エンジンオイル粘度アップの為に購入(^O^)交換後すぐには体感出来ませんので、次回の交換までには体感できるでしょう(^O^)
【概要】 3月に行われた、アクセラ特別定例オフのじゃんけん大会にて、不戦勝でいただいた製品です。 いただいてから大分日にちが経ってしまいましたが、車検のオイル交換に合わせて、この度添加いたしました。 ...
車検時のオイル交換前にスラッジナイザーを実施しましたが、過走行車のエンジンの場合、エンジン内部の色々な所でスラッジがエンジン回転時の油圧等をうまく調整している場合があり、エンジン内部のスラッジが完全 ...
4月に行われた、モータースポーツファンフェスタのお買い物券を使って現地で購入したものを、今回のタイミングで合わせて投入してもらいました。あちこちやっているので、単体での効果は正直わかりません。AVO ...
オイル交換時に添加すると、粘度を少しUP(5W―30→5W―35)させる事が出来たり、使用中のオイルに添加すると、劣化したオイル性能の粘度を復活させたりと、様々な効果があるそうです。
3月に行われたアクセラ定例ミーティングのじゃんけん大会でいただいた添加剤です。2月にオイル交換してしまったばかり…しかも夏に使うと効果ありとのことですので大事にトランクにしまってました。遅れてすみま ...
前回はWAKOSの添加剤を入れて2000㎞辺りからくるエンジンの微振動も少なく快適でした!今回はTAKUMIの添加剤をフラッシングと一緒にみん友Hさん(いつもありがとうございます+*ペコ)から頂い ...
今回はオイル粘度を0W-20に変更したのでちょっと不安が有り粘度調整ができるコレを試します。0W-25になったと思います。入れて10分アイドリングすれば添加完了です。あとは普通に走るだけ評価は後ほど ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]リピ番ゲッ ...
きリぎリす
809
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
596
キリ番
552
[レクサス RC]レクサス( ...
459