ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
私のことだ今日日産純正のエアフロメーターが届いて早速装着試走もしてきたあれだけ気になっていた黒煙を全く吐かなくなったこれさぁ…エンジン警告灯を消すため、そしてフェイルセーフを解除するために安いエアフ ...
仕事でたまにお世話になるアクティ、今後は私が管理することになり車検整備をしました。チェックランプがついていたので、調べたところO2センサーが怪しいとの情報、センサー交換します、距離は136000km ...
昨日はジャンプスタートさせてしばらくエンジンかけていたので、今日は大丈夫だろうとエンジン始動してみます。…と、その前にバッテリ電圧確認。残念ながら11.8Vを指しています。ギリギリセルモーターが回る ...
今回・・・今巻、かな?いよいよ本番です。前回・・前巻かな?奈落に落ちたモチベーション、爆上げといきたい!で、早速の試練です。ちっっかっっらっっずっっくっっで、径の細いホース(径の太いフィッティングと ...
エンジンチェックランプが点灯して、故障診断してもらったところ、O2センサーと判明。JB23-7型のO2センサー 型番18213-82K20 触媒後AFセンサーは触媒前にあるかたば 18213-82 ...
ロードスターキャニスターとパージコントロールバルブ変えました。後者はついでに何となくですが。外したキャニスターは重くて、シャカシャカ音しません。2つで約2万円同等社外品も探せばあるのですが、信頼でき ...
煤焼きが多いレンジャー再入庫で考えた結果NOXセンサーを交換してみたら…凄いエンジンの調子が良くなったちなみにガソリン車でたまに見るO2センサーの清掃整備昔は私もやりましたが無意味ですセンサーの検知 ...
義父から譲り受けたアルバイト、譲り受けた時には既にエンジンチェックランプが点灯していました。何も不具合がなかったので放置していたのでしょう。 ODB2コネクターにマルチメーターを挿し異常箇所を診断し ...
エンジンの息継ぎ症状があるため、純正品に交換しました。以前、ケチって安い純正相当品を付けてましたが、某スバル系YouTuberの方が、安いセンサーは安いなりに耐久性や感度に問題がありそうな事をおっし ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今お騒がせな人に関して思うところを書きます!
のうえさん
929
[トヨタ シエンタ]洗車
535
[レクサス RC]レクサス( ...
474
[日産 セレナハイブリッド] ...
461