日本一の石段に関する情報まとめ

  • 久々に訪れた降雨無し休日を逃すか!ソロツー

    ブログ

    久々に訪れた降雨無し休日を逃すか!ソロツー

    GPSログをマップに落としてみたら・・・。なんか長っちょろい航跡だこと。そしてなんか新手の生物っぽい(汗という事で、久々に雨の降っていない休日がここ熊本の地に訪れまして、ここを逃して家でgdgdって ...

  • 1月8日(日曜日)天草TRG NO3

    フォトギャラリー

    1月8日(日曜日)天草TRG NO3

    道の駅 不知火デコポンソフト頂きました~不知火はデコポン発祥の地です。日本一の石段です・・3333段?凄いですね・・登るの無理ですw同じくこれです・・・かなり急でしょ・・・同じく道の駅 清和文楽・・ ...

  • いきなり週末に、家族で熊本旅行。

    ブログ

    いきなり週末に、家族で熊本旅行。

    今週末、いきなり家族(つーか、総勢13名。)で熊本旅行となりました。目的は、日本一の石段(確か3,333段?)に行って、阿蘇ファームランドにお泊りらしいです。奥様や弟夫婦任せなので、良く知らない僕も ...

  • 熊本行ってきた

    ブログ

    熊本行ってきた

    連休中に九州を旅行してる友達が居たので、せっかくならって事で10日と11日は一緒しました♪熊本駅で合流だったのだけど、時間がどの程度掛かるか分からなくて、初めは8時ぐらいに出ようと思っていたら、なん ...

  • 御坂遊歩道 日本一の石段

    おすすめスポット

    御坂遊歩道 日本一の石段

    2009年10月9日標高240メートルから出発して3333段の石段を登るり標高860メートルで到着最初の500段くらいはペースが分からず、普通に登っていたら汗がボタボタ垂れてきました。登って景色を楽 ...

  • 納車の日 なぜか日本一の石段のぼり

    ブログ

    納車の日 なぜか日本一の石段のぼり

    今日待望の納車日納車を終えて、カーステレオ交換にショップへ思いのほか時間がかかりそうそこで、付合いで来てくれた先輩が「釈迦院の石段登ろうよ!」日本一のの石段で3333段もあります。石段を見上げた先輩 ...

  • '13.4.26~5.1 九州-四国TRG④

    フォトギャラリー

    '13.4.26~5.1 九州-四国TRG④

    日本一の石段の後、向かった先は・・・海上自衛隊の鹿屋航空基地!資料館の屋外展示されている2式大艇がお出迎え♪P-2J屋内展示されている零戦。海底から引き上げられた2機を1機にレストアされたモノ。零戦 ...

  • 最近、身近な日本一スポットに行ってます。

    ブログ

    最近、身近な日本一スポットに行ってます。

    ココは、島根半島の西の端っこの灯台です。日御碕灯台「日本一の石造洋式灯台」この石造りってのが、凄いですよねぇヽ(`▽´)/明治33年の着工から100年ですよ。今日も、マラソンの練習に大会が ...

  • やはり┣¨Mかな

    ブログ

    やはり┣¨Mかな

    今日は美里町の日本一の石段(3333段)を走りに来てます。上って下りるんで倍ですがね。うすら寒い中、果たして完走できるでしょうか?宣言タイム制でテケトーに1時間20分30秒exclamation×2ピタリ賞は豪華景品あるら ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。