ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
母親名義から地元の軽自動車検査協会に行き自分名義に変更してきました!!人生初のAT車保有になった(笑)
FITの車検(継続検査)に行ってきました。2年前の検査から受付のシステムが変化していて、少しハズイ思いをしたので書き留めます。以下、埼玉運輸支局(埼玉県さいたま市西区大字中釘2154-2)事例です。 ...
久しぶり(約10年ぶり)の車検問題なし、大事にのってきてくれた前オーナーに感謝です軽自動車検査協会の親切な職員の方々にも感謝
亡くなった父から相続したハイゼットトラック。農作物を運ぶためだけの車だったのでエアコンすら付いてない状態でした。 先ずはタカラ塗料のローデシアブラウンで塗装し、ハードカーゴキャリアとカバーを取付け。 ...
福井軽自動車検査協会です検査レーン入り口中は撮影禁止なのでここまでです(コレでもかなりのお目溢し)取り敢えずもう二年は乗れるようになりました。そう言えば、色々気になる車種らしく(そりゃこんな見た目な ...
軽自動車検査協会に到着。受付と検査手数料払ってラウンドに並びます。 何年かぶりの持込だけど、何も変わってないよね?? 同一性検査と排気ガス検査オッケー👌撮影忘れましたが、一通りの検査も全てクリア! ...
この車も所有11年目となります。2月27日までに5回目の車検を取得しなければなりません。車検整備は四駆の車の知識豊富な街の認証整備工場です。事前整備をして頂き津市の軽自動車検査協会で車検を受験 お金 ...
ユーザー車検2回目なので少し手慣れた感じでGO(が、やはりドキドキ) 今回の車検スタイル。後ろのミラクルクロスバーだけは外して(縦60横80確保無理な為)フルバケのまま行きました。(フルバケ、レール ...
個人売買にて購入。引取りの帰り道に地元の軽自動車検査協会によってナンバー交付手続き 走行89000km 外装は大きな傷も無く、かなり程度が良いが、リヤゲート、バンパーに当たり有りガーニッシュにも割れ ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年10月 ふ ...
ふじっこパパ
1054
ランフラットタイヤを通常のラ ...
721
[三菱 デリカミニ]AVES ...
426
🥢グルメモ-1,072-横 ...
421