HKS SUPER SQV Ⅲに関する情報まとめ

  • スズキ ジムニー

    愛車紹介

    スズキ ジムニー

     現在メインマシンとして活躍してくれています。  軽でもガンガンいけるようにとカプチーノ(EA11R)のDOHCエンジンに換装し、給排気からタービン、ECUに至るまで全て変更、足回りも3インチアップ ...

  • 1年経ちました。

    ブログ

    1年経ちました。

    本日8/15をもちましてエボと付き合い始めて1年が経ちました 走行距離も20000kmになりました 約7000kmの時に僕が乗り始めたので13000km乗ったことになります 1年って早いですね~ こ ...

  • HKS SUPER SQV Ⅲ

    パーツレビュー

    HKS SUPER SQV Ⅲ

    ターボ車に乗ったら絶対に着けたい代物でした♪♪(^w^)いい音します!!でも…走ってたらいろ②な人がこちらに振り向く…笑恥ずかしい…なのですぐにリターンキットを着けました!!だいぶ静かになっ ...

  • HKS Super SQV 流用

    ブログ

    HKS Super SQV 流用

    ランエボⅠ・Ⅱ・Ⅲのブローオフを流用して装着しました。早速、試運転してきました。音質は結構高めで、音量は大きいです。安全運転なので鳴ることはなかなかないでしょうが・・・^^;取り外した純正のブローオ ...

  • HKS  SUPER SQV Ⅲ 取り付け

    整備手帳

    HKS SUPER SQV Ⅲ 取り付け

    注:Autoexe製ターボサクションキットを装着し、リターン仕様で使う場合は加工が必要になります。私の方法は強引なので参考にされる方は自己責任でお願いします。インタークーラーカバーと純正ブローオフバ ...

  • プロスパー

    ユーザー

    プロスパー

    プロスパーです。よろしくお願いします。自分の百チェを少しご紹介します。(^。^)外装 :社外エアロ     リア カーボンリップ     フロント ディフューザー     SARDエアロフィン   ...

  • HKS SUPER SQVⅢ

    パーツレビュー

    HKS SUPER SQVⅢ

    SQVは最初に発売された時にインプレッサで使用していましたが、Ⅲとなっても相変わらずの音で安心しました。昔と比べると、ブローオフは少し大きくなった感じがしました。以前は、調整用のネジがありましたが、 ...

  • HKS  SUPER SQV Ⅲ

    パーツレビュー

    HKS SUPER SQV Ⅲ

    見た目目的で購入。リターン仕様で使っています。差圧式制御のため、少し正圧がかかるだけでも作動します。性能面は・・・純正とそれほど変わらないと思います。ターボサクションキット装着車は少し加工が必要です。

  • スーパーSQV Ⅲ、食べました!!

    ブログ

    スーパーSQV Ⅲ、食べました!!

    テキサスバーガー、初めて食べました。ほんでインプレッサにはスーパーSQVⅢ 付きました!おいしかったです☆そして・・・重大報告です!株式会社HKS関西サービスは株式会社Kansaiサービスとして生ま ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。