ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
某無駄使い系ユーチューバーさんの影響を受け、装着しました。安定感が増して、前へ進む力が強くなりました。2WDなのに、4WDのスイッチ入れたようなドッシリ感…。ダートとかで、動きを試してみたいですね!
シュアトラックは私好みではなかったので、1.5way バキバキしない程度のイニシャルで組んでもらいました。雪のドリフトには心強いですp(^_^)q さすがプロです!
1.5wayをリアに入れました凍結路でのスーミーティングとサーキット走行をしてみました。スライドしてる時でもアクセルオンでグイグイ持ってけるようになりました。オイル容量増量のやつもつけました。
初めまして(`・ω・´)ゞ ねずみ@ミッキーと申しますロードスターNC1VSカッパーレッドに乗ってます( ✧≖´◞౪◟≖`) キラッ☆サーキットタイムアタック仕様へ向けてチュー ...
免許を取る前から欲しかった、念願のインテR。5年かけて仕上げた、サーキット仕様のインテRです。2007年4月30日、白老サーキットを走行中、斜め後ろから当てられ、そのままタイヤバリケードに突っ込み、 ...
【総評】まだ慣らしのためスポーツ走行時にどうか。それでも前に行こうとする力は格段にアップ!クスコの日本一速い営業部長の柳沢さんと相談し角度を45-20に。【満足している点】グイグイ前にいく!【不満な ...
イニシャルは、吊るしです。慣らしは、かなりチャタリングします。200キロ走行してから長久手のラックさんにて、フォルテックのレーシングデフオイルでかなりチャタリングが静かになりました。ほぼない?それぐ ...
元々付けられていたニスモ GT-LSDが傷んでいた為、納車整備の際これに交換。マイルドな効き具合で乗りやすいですが、右左折等ではやはり作動音や振動が気になります。もう少し奮発してOS技研の物にするべ ...
やっぱりこれがないと、と言うことでLSD入れました、S14後期のR200用です、C23セレナはシルビアと同じで前期と後期でサイドフランジの歯数が違います、前期と中期はS13とS14前期のが入りますが ...
< 前へ| 141| 142| 143| 144| 145| 146| 147| 148| 149| 150| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりのジャンクション
ふじっこパパ
1387
今日のiroiroあるあーる ...
407
[マツダ ロードスター]青天 ...
386
🥢グルメモ-1,076- ...
381