CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • ブログ

    リヤLSD変更

    まだ、入れたばかりのCUSCO LSD Type-RS 1.5wayですが、お別れすることになりました。神奈川を経由して千葉に嫁ぎます。さて、今度ウチにくるのはどんなヤツなんでしょうか。楽しみ♪

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    強度面でしっかりしているので選びました。とりあえず、1.5Wayで組み込み。「CUSCO LSDオイル リヤ専用 80w-140」 使用でチャタリングと引きずり感は特に無し。たまたまかも知れません ...

  • ブログ

    現在仕様

    GE8後期EXM emotion ATHLETE'S ORANGEフロント7インチ12kgリア 6インチ 12kgクスコピロアッパーマウントYOKOHAMA ADVAN A052195/55 ...

  • ホンダ S2000 GH-AP1

    愛車紹介

    ホンダ S2000 GH-AP1

    コーションプレート青の最初期の99.5モデル真のアルティメットと言われる最軽量のGH-AP1です。オイルは減ります。汗(^_^;)下記チューニング内容は前オーナーが仕上げたものです。グランプリホワイ ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    【総評】効いてるのかどうかわからない!クラッチと同時!フロント用1.5wayで指定なしカム角55度イニシャルトルク11kg?って言ってたような…ジムカーナスペックとか言ってたような気も【満足している ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    【再レビュー】(2017/06/20)オートポリスを走った感想。コンマ1秒を削りたいなら必要。何しろパワーがない車なので、立ち上がりで思いっきりアクセル踏んでもケツがでることはありません。トラクショ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    ケータハム東名横浜さんのディーラーOP。FR = LSD と思い込んでの装着です。実際に効いているかどうかは、まだ慣らし中なのでわかりません。なお、モノはCUSCO製で、型番は「601 C15改」で ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    取付けたのに更新してなかった…交換時、Uターンしようとしてハンドル切って前進する際、若干ゴリゴリ音がした程度で、その後は特に目立って音も無くスムーズです交換後は違う車に乗ってるみたいな感じがします。

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    GCのミッション交換したときにデフと一緒に交換してみました待ち乗りだと入ってることに気付かないくらいだけどちょっと流すとすぐに効果が分かる感じになってます特にバキバキ音もせず静かなLSDです

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ