ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
以前特注で作ってもらったハイブリッドデフのRS仕様を今回はロック率とロックタイミングとイニシャルを変更して完全にRSにしましたもうハイブリッドデフの面影はなく…しっかり効きます
また、写真が無くてごめんなさい!見えない所ばっかいじってます! 普通FRは、1.5Wayか2Wayですが、1Way入れてます 7年ぐらい前にいれました。
@71,500kmデフケースの加工なくポン着けイニシャル調整用のスプリングを12本中4本間引いてある。LSD183 L151 特注仕様6面当たりSPx8本 カム角35/20 とりあえずの慣らしオイル ...
サーキット走行準備として、LSDを組込みました。快適仕様車の方には、おすすめできませんが。。走りが一段と楽しくなりました。前に進もうとする力が走りを楽しくしさせます。
ハイブリッドデフと、どちらにしようかと悩みましたが存在感があってメリハリ良くと思いtype-RSにしました。しかもマイルドにとSpec-Fにしました。カム角は45度/15度の1.5wayでイニシャル ...
GE8後期EXM emotion ATHLETE'S ORANGEフロント7インチ10kgリア 5インチ 8kgクスコピロアッパーマウントBRIDGESTONE RE-71R ...
夢工房仕様に変更。元はオートマの車なのでオープンデフのままだと思っていたら純正のトルセンLSDに変えていたようです。どっちにしても機械式を入れるつもりだったのでいいけど。
1.5WAY。 イニシャルトルクはLSDの作動方向に発生させるため、低イニシャルながら鋭いレスポンス。特殊RSスプリング採用で、常に安定した性能と耐久性を発揮(#`ε´#)
やっと組付け出来ました。作業性最悪、ついでにフライホイール少し軽量しました。作業は車屋さんにお願いしました。エンジン降ろしてホーシング降ろして、考えられない作業性。
< 前へ| 141| 142| 143| 144| 145| 146| 147| 148| 149| 150| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
微増
ふじっこパパ
1200
動画あり バックされたら危な ...
870
[レクサス RC F]CAC ...
431
[レクサス RC]レクサス( ...
425