ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今年、最後の3連休。どう使おうか?と思案に暮れていました。北?南?まぁ、結局は、『滝』なんですがね(笑)結局、選択されたのは、北!理由は天候の悪さ・・・新潟以北は雨模様の予報。つまりは、雪は無い!っ ...
上流にある元滝の水が伏流水となり、潜流瀑の形となっています。 鳥海山の伏流水が流れ出し滝のように元滝川へ落ちていて、高さは5m程ですが緑の苔と白い水が大変綺麗な滝で心が癒されます。伏流水なので年中 ...
ドーモ、久しぶりにマーライオンするほど飲んでグロッキーなほいさんです。う゛ぇえ さてさて、昨日は庄内の走るカメラメンことkusajiiiさんの提案でSEALさんとオイラを加えた三人で秋田県にかほ市 ...
先にフォトギャラは上げましたが、先日鳥海山に登ってきました。土曜夜は麓の道の駅で車中泊したのですが、夜中に目を覚ますと雨が降っていてビックリ。天気予報では日曜は雨の心配なさそうだったのに、ここまで来 ...
皆さんおはようございます。先週のお盆休みに東北へ旅行に行ってきました。またしてもCTはお留守番。ツァーでの参加です。「月山・鳥海山・浄土平・駒草平みちのく雲上秘境めぐり3日間」です。行きは上野6時4 ...
今回のお盆休みも恒例となっていますjunの実家の秋田へ帰ってきました。が、お盆中殆どが雨もしくは曇り空という天気に見舞われ、予定していたところには殆ど行く事が出来ず、唯一8/13のみ天気が回復しまし ...
お盆の墓参り後、県内の滝巡りをしましたはじめは奈曽の白滝 26m滝下まで行けるので迫力あり 道は滑る。 徒歩10分程度バリアフリー度 1/10 (滝を見るのに階段あり 手すり無し)次は元滝伏流水徒歩 ...
みなさん、お久しぶりです(笑)1ヶ月以上、ブログup休んでました。この期間、FBには普通にupしていましたが・・・で、件名の場所に3年ぶりに行ってきました。まずは、腹ごしらえまぐろのづけ丼おなかを満 ...
日産の電気自動車リーフで21日の夜からディーラーを経由して給電しながら夜通し走り、仙台市から秋田県本荘市まで行ってきました。赤田の大仏、仁賀保高原、元滝伏流水、月山湖、河北児童動物園、冷たい肉そば等 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1045
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
398
シーズン初 十勝岳連邦 上富 ...
376