樫野埼灯台に関する情報まとめ

  • リゾート大島と串本観光【和歌山】

    ブログ

    リゾート大島と串本観光【和歌山】

     和歌山県紀伊大島にある”リゾート大島”へ行ってきました。 ネットでは『関西ナンバー1』というもあり、予約がなかなか取れないようだが、たまたまキャンプ場予約サイトnapを検索していたら『展望サイト』 ...

  • 本州最南端 串本 朝焼けとまぐろカツカレーと吊橋ツーリング

    ブログ

    本州最南端 串本 朝焼けとまぐろカツカレーと吊橋ツーリング

    少し(いやかなり)前になりますが、「海から昇る朝日が見たい」と思い立って、本州最南端の串本まで、ドカーンとクロブラック号でツーリングに行ってきました。海の天候は変わりやすいので思い立ったが吉日、ギリ ...

  • ブログ

    潮岬

    紀伊半島の先っちょ、潮岬へ旅行しに行った。私の行動半径は基本的に狭く固定されている。お恥ずかしながら三重県民なのに、鳥羽より南って行ったことがなかった。距離的には往復450km程の旅となる。車のオイ ...

  • 本州最南端 伊勢海老天丼ツーリングに参加してきました~

    ブログ

    本州最南端 伊勢海老天丼ツーリングに参加してきました~

    はい、14日にインフルエンザA型感染してました! 生まれて初めての感染だったのですが・・・ 特に高熱に苦しむこともなく、1日で体調も良くなりました。 でも5日間の隔離生活は、ほんと気が狂いそうになる ...

  • 紀伊大島・日トルコ友好の起点

    ブログ

    紀伊大島・日トルコ友好の起点

    紀伊半島ぐるりの続きです。本州最南端潮岬から隣の紀伊大島へ移動する。昔は、♪ここは串本 向かいは大島 仲をとりもつ巡航船♪と唄われたように船でしか行き来できなかったが、平成11年に念願の橋が架けられ ...

  • ブログ

    -和歌山県串本・三重県熊野へ…平日一人旅-

    橋杭岩Nikon D800 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED久々の平日休み…金曜日\(^O^)/タフなんで…思いついたら行動したい^^!!と言う事なので、『 ...

  • 2017年8月11日:潮岬灯台①

    フォトギャラリー

    2017年8月11日:潮岬灯台①

    潮岬観光タワーから2km位移動、和歌山県東串本町にある潮岬灯台を訪れました!潮岬灯台の入口の右には潮御崎神社の入口がありました。入場料¥200を払い潮岬灯台へ向かいます!潮岬灯台は1866年(慶応2 ...

  • 本州最南端 潮岬へ……後編

    ブログ

    本州最南端 潮岬へ……後編

    操作ミスで前編を削除……面倒くさいのでもう無しにします。(笑)午前10時前……和歌山県串本町 潮岬 到着。朝3時出発だった事を考えると、大分掛かった……いつもの近所ブラブラなら、帰宅してる時間。本 ...

  • ブログ

    紀伊半島語ライブ3日目(那智勝浦→串本)

    3日目はずっと行きたかった場所に行きます。朝風呂に入り、スタンプラリー完了。忘帰洞の入浴剤頂きました♪朝食、やっぱり食べ過ぎ・・・今日も国道42号。少し南下しましょう。太地町に入ると鯨の親子がお出迎 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ