舞洲に関する情報まとめ

  • 友人が…

    ブログ

    友人が…

    本日、モーターショーに行ってきたらしい。正確には、まだ駐車場から出れないという状況…Σ( ̄□ ̄|||)『早めに行った方がいい』とあれ程助言したのに、出遅れたらしく10時半ごろ現地着…すると…案の定、 ...

  • D練(練習会)の過ごし方

    ブログ

    D練(練習会)の過ごし方

    大阪万博の開催で、今年度いっぱいで舞洲イベント広場がしばらく?の間、使用できなくなるようです。大阪万博が終わった後に再び使用できるようになるかは不明です。舞洲での練習会といえば、D練です。D練の練習 ...

  • ブログ

    帰りに話題のスポットに…

    大阪モーターショーの会場インテックス大阪の隣の人口島『舞洲』そう…ココは、万博会場建設地。話題のリングを撮りたかったんですが、車が停めれず…近くの夢舞大橋(フェンスが残念ですが…)その近くにコンテナ ...

  • 走り納め、D練参加。舞洲仕立て。その1

    ブログ

    走り納め、D練参加。舞洲仕立て。その1

    いよいよ舞洲での開催が2回となったD練へ参加してきました。その前の週は寒冷地に赴く必要があり念のために冬仕様にしてありましたが、平日に交換する間もなくそのまま会場にてタイヤ交換です。14インチも入り ...

  • ブログ

    D練106

    のオフィシャルでした。12月とは思えぬ暖かさでとても過ごしやすかったです。結構パイロン修正で走ることも多かったのでいい運動になりました。既に足が筋肉痛wコース今回も少し走りましたがデモラン時の減衰設 ...

  • ブログ

    なださきを振り返る

    2023/12/17をもってチェリッシュジムカーナもそうらしい…ふと、最初に灘崎を走ったのはいつだったか…記録を辿ってみました。が、古すぎてよく分からないんですよ。その時期に数回エントリーした記憶が ...

  • 舞洲ジムカーナ67参加

    ブログ

    舞洲ジムカーナ67参加

    昨日12月2日舞洲ジムカーナに参加しました。当日はいい天気でしたが、海からの風が時折強くて寒い1日でした。前回よりも路面温度が低くタイムアップは出来ませんでしたが、1日楽しく走ることが出来ました。今 ...

  • 2023タクマキッズカートチャレンジ‼️

    ブログ

    2023タクマキッズカートチャレンジ‼️

    ついに2023年タクマキッズカートチャレンジのファイナル大会がやってきました❗️カートを始めて約6ヶ月、この日の為に直前まで練習してきました。エントリーした土山サーキットでは日々の練習走行や特別講習 ...

  • ブログ

    ガレージ作業

    いい季節はあっという間に過ぎ去り、すっかり冬の気配です。でも風さえ無ければ日なたは暖かいし、過ごしやすい。と言う事で、延び延びになっている予備ミッションの作業を…中古ミッションは破損したパーツの部品 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。