舞鶴港とれとれセンターに関する情報まとめ

  • 道の駅 舞鶴港とれとれセンター 道の駅

    おすすめスポット

    道の駅 舞鶴港とれとれセンター 道の駅

    舞鶴港海鮮市場があり、うまいもんがいっぱい!隣に海保の船が停船

  • 海鮮れすとらん  ととや ランチ

    おすすめスポット

    海鮮れすとらん ととや ランチ

    道の駅 舞鶴港とれとれセンター海鮮市場隣ネギトロ明太子丼 1250円をいただきました。ネギトロと明太子の組み合わせが珍しいのでたのみました(^.^)

  • ブログ

    道の駅 舞鶴港とれとれセンター

    道の駅きっぷとお土産航空自衛隊防衛弘済会 舞鶴のペパーミントですこちらは海保日々ご苦労様です(^-^ゞ

  • ブログ

    天橋立ツーリング

    急遽休みが決まり、温泉旅行を企画…鳥羽に行こうか天橋立にいこうか…鳥羽行きすぎ感あるし今回は天橋立かな〜って感じで天橋立へ。の前にドアのビビリを購入したスズキ店で直してもらっていざ出発!夕方でて到着 ...

  • ブログ

    Kyoto. 2017.10.21

    【100曲】私的テンション上がるアニソンメドレー【リメイク】↑割と知ってる曲が多くて、ノリも良くていい感じw最近ヤンジャンをよく読みます。helvetica(ヘルベチカ)おもしろいです(*^_^*) ...

  • 近畿「道の駅」スタンプラリーその5 パート1京都編

    ブログ

    近畿「道の駅」スタンプラリーその5 パート1京都編

    10月8日から11日まで連休を取れたので以前から計画していた近畿道の駅エリアの主に滋賀、京都、兵庫をメインに訪問してきました前回の続きで二日目になります二日目のブログは長いので二部構成となってます二 ...

  • 2017 過去をやり直す旅へ 二日目① 国道175号から国道9号線へ いつものカルガモ走行

    フォトギャラリー

    2017 過去をやり直す旅へ 二日目① 国道175号から国道9号線へ いつものカルガモ走行

    2017 過去をやり直す旅へ 二日目7月30日 日曜日大雨の音で目が覚めた。朝5時なのだが 真っ暗だ。暗い時間に走りたくないのだが、今日の予定距離からだともう走りたい。5時を過ぎて 走行開始。国道3 ...

  • 丹波の秋スイーツへ

    ブログ

    丹波の秋スイーツへ

    10月1日 日曜日 前日のBBQで満腹だったので家でじっと・・・するつもりが・・・午前10時に目が覚めると快晴~どっか走りたいとウズウズ(笑)気になってたスイーツが限定50個なので電話をすると「土曜 ...

  • 近畿「道の駅」スタンプラリー2016 ⑫

    ブログ

    近畿「道の駅」スタンプラリー2016 ⑫

    3連休は近畿の鬼門淡路島を周るべし!とのお達しを受けた気がするので徘徊この手の島?的なところに行くのはネズミ-ランドのいかだで行く島くらいなので未知感に期待!7月15日の獲得スタンプ・舞鶴港とれとれ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ