DRY-ST1000cに関する情報まとめ

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    フロントは高画質な方が良いと思い、パパゴと入れ替え。Gセンサーが感度良すぎて困ります(笑)

  • ユピテル Yupiteru ドライブレコーダー DRY-ST1000c 取り付け その2

    整備手帳

    ユピテル Yupiteru ドライブレコーダー DRY-ST1000c 取り付け その2

    続きです。フィルムが乾くまで、違う作業を。コレを貼るだけですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! ボディーの控えめな?デカールと同じカラーです(//∇//)インプ仲間と同じ場所です♪ 左が ...

  • ユピテル Yupiteru ドライブレコーダー DRY-ST1000c 取り付け その1

    整備手帳

    ユピテル Yupiteru ドライブレコーダー DRY-ST1000c 取り付け その1

    今までフロント用ドライブレコーダーとして、ユピテル DRY-FH-330を取り付けていました。んが、兄貴からドライブレコーダー余ってるけどいる?と…。余ってるなら、使わせていただきますm(_ _)m ...

  • パーツレビュー

    イノベーティブ drz-800

    メインで使っていたドライブレコーダーが、バッテリーの発火問題でリコールが掛かった訳ですが、代替品がなかなか届かなかった為、焦って購入。やはりGPS付きは、日付合わせの必要が無く、しかもフルHDとHD ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    コペンから移植ドラレコと一緒にDで納車前に取付てもらいました。

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    電池発火のリコールのため交換してもらいました。

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    DRY-FH200のリコールで、昨年交換しました。前機種に比べるとかなり小さくなりました。これで64Gbが載せれると良いのですが。トラブルが無いようにIndustrialタイプのmicroカード32 ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    前車からの載せ替えです。DRY-FH200のリコールで交換してもらった物です。コンパクトで邪魔にならず良いです。

  • トヨタ ノア DBA-ZRR80W-APXSP(D)

    愛車紹介

    トヨタ ノア DBA-ZRR80W-APXSP(D)

    2018年2月24日に前期“W×B”から後期“W×B”に乗り換えました。ほとんどのパーツが前車からの載せ替えで節約ドレスアップ車です。(;^_^A■ディーラーオプション<外装>・ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。