ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
旅行2日目は、妻の希望&GWにキャンセルした加茂水族館へ。事前に調べたら入館整理券を配布。これがないと入れない。あとの行程を考えると10時前後には入館したいので、ホテルを8時過ぎにチェックア ...
生存報告です。2025年5月2日、山形県のかみのやま温泉から、久し振りのロングドライブです。目的地は「かもすい」、クラゲで有名な鶴岡市立加茂水族館です。東北中央道~山形道ですが、夏スキーのメッカであ ...
今週火曜日から、セミナーの依頼があり山形県の鶴岡市に仕事に行ってまいりました! 地元郡山から、山形の鶴岡市は車で3時間ちょっと、270kmぐらいあります。 鶴岡市は、山形県の日本海沿岸(庄内地 ...
7/7~7/9 2泊3日で 遠野~花巻温泉~鳥海山~加茂水族館 に行ってきました。出発して高速に乗ったときにカメラを忘れたのに気づいたが、もう遅し。タブレットがあったのでそれで撮影しました。携帯はガ ...
くらげの水族館で有名になった、加茂水族館にいってきました。きっかけはテレビでおすすめの水族館としてとりあげられていて1位は九州の水族館だったのでちょっと厳しいので2位が加茂水族館で、山形だからいける ...
前から相方に言われておりました、クラゲを観にいくという目的を果たすべく、本日ついに行って参りました。そ、そして、わ、私、初の日本海!久しぶりに海をみました。そしてやってきました、加茂水族館。やはり祝 ...
加茂水族館の続きです。北国の水族館らしく北方系の魚が多いですね。タラやフォッケとニジマスマダコじゃなくてミズダコこれ、イワシじゃなくて白鮭の稚魚!!そして加茂水族館メインのクラゲ!大小様々な種類がい ...
加茂水族館は、山形県鶴岡市に建つ市営の本当に小さな水族館ですが、見所、楽しみどころは満点です!都会の大きな水族館にも決して見劣りしない、いやそれ以上の魅力のある水族館ではないかと、思います!ここも、 ...
「アジ」です。泳ぎ回るからピンボケ。。。回遊魚だからしょうがないですね(^-^;Aデジカメを忘れたためケータイで撮りました(T-T)画像は良くないですが水族館感覚でお楽しみください(*^o^*)「メ ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり バックされたら危ない!
のうえさん
908
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
471
[レクサス RC]レクサス( ...
446
[レクサス RC F]CAC ...
449