ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今回もやっぱり純正では視界が狭く、雨の日も見にくいため交換してしまいました😅ランエボ、スイスポに続き今回で三回目です。このミラーに慣れたらこれ無しには生きて行けません(笑)。枠入れタイプなので綺麗 ...
ポロに乗った時サイドミラーの視野が狭いと感じヤフオクで購入しました。ミラーの上から貼り付けるタイプです。色はブルーですが実際は写真よりは薄く、見づらさはありません。サイドの視界が確保でき満足です。
強力粘着テープでの貼り付け式です。国産で在庫もあった為、すぐに届きました。夜間のライトの眩しさを抑えるのと、オプションの撥水加工品なので雨の日の視界にも期待しています。
ミラーのブルー色は、他社製品よりも濃く鮮やか!
車を買ったらまずこれを装着しないと気が済まない(笑)ほど気に入っています。600R曲面鏡なので仕方ありませんが、S660みたいな特殊形状ミラーだと枠入れタイプを選べないのが残念です。
社外メーターDefi3連メーターの、油圧系、油温計、水温計の、油温血管がばらつくようになり安定した動きじゃないので電装屋で診てもらったら配線が切れかかってたって画像見せてもらい振動で切れるみたいだか ...
狭い駐車場への車庫入れで絶大な効果を発揮します。レヴォーグにはリア連動ドアミラー角度調整機能も付いてますので、白線が余裕で見えるようになりました。
前のレヴォーグ(VM4)でも利用していた「次世代ブルーワイドミラー」のVN5用が発売されていました。ヒーテッドミラーを移設したので久しぶりに整備手帳を残してみます。 VMとVNではミラーの取り付け方 ...
600R曲面ミラーで死角をなくすために購入。お手軽な貼り付けタイプのミラーは却下。やはり自機は「魂は細部に宿る」ですかね。映るものは小さくなるが、ストリートにおいて死角が減ることはかなり重要かと思う ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
客先帰りの紫色の…
やっぴー7
584
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
468
[レクサス RC]レクサス( ...
445
[トヨタ シエンタ]洗車
443