ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
長崎に来たら、先ずは平和公園。普段忘れている戦争の無い『平和』がありがたいって事をあらためて感じる良いきっかけになるかなって思います。平和公園直下に公共の(最初の1時間250円、以降30分毎に12 ...
昨日は折角の三連休中日って事で、急遽長崎までひとっ走り行ってきました~。(勿論下道です!!!・・・・・・・・ETC無いし(´゚'ω゚`)ショボーン)向こうでのルート的には、平和公 ...
あけましておめでとうございます。元日の早朝に広島を出発、1泊2日で長崎へドライブ。昼過ぎに長崎市街に到着。リンガーハットで本場の長崎ちゃんぽんを食べ(笑)、長崎原爆資料館、浦上天主堂、平和公園を見学 ...
次は、丸山界隈を散歩です。長崎の丸山は江戸の吉原、京都の島原とともに天下の三大遊郭とうたわれ栄えた場所です。今はあまり昔の遊郭の雰囲気は残っていませんが、交番も雰囲気があります。丸山町交番 post ...
長崎原爆資料館は昭和20(1945)年8月9日に長崎市に投下された原子爆弾の資料を展示している資料館です。昭和30(1955)年、長崎国際文化会館で原爆資料の展示が開始されましたが、建物の老朽化など ...
核の恐怖戦争をする人間の愚かさ戦争の悲惨さ悲しくなりますね 長崎県長崎市平野町7番8号
食事の後、近くの公園駐車場でしばしフリートーク。Cyber Legaちゃんとえ~け~さんは、何やら闇取引を、、、違った、、ジャンケンを、、それも違った(^^;)皆さん、距離がある為に、早々と帰宅され ...
単純言えば博物館なのですが・・・展示物がアレなだけに雰囲気が重々しいですね。心の弱い方は正直、避けたほうが良い鴨ね。・・・・とは言え、実際に起こった出来事なのですから受け止めるべきなの鴨しれません。 ...
朝から路面電車に乗って移動し、まずは長崎原爆資料館を見学した。正直あまり記憶に残ってないのだけど、24年前に見学したときは、もっと簡素だった気がする。今回も小学生の頃に見た広島の印象があまりにも強す ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
客先帰りの紫色の…
やっぴー7
637
[日産 セレナハイブリッド] ...
433
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
483
[レクサス RC]レクサス( ...
459