GS YUASA ECO.Rに関する情報まとめ

  • GS YUASA ECO.R

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R

    2023年11月44600km交換新車から5年バッテリー無交換だったのと、育休で使用頻度減るので寒くなる前に交換。アイドリングストップをキャンセルしている為、そんなに酷使していませんが念の為。交換前 ...

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-S-95/110D26L

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-S-95/110D26L

    2018年に購入して純正(GS YUASA S-95)がそろそろ弱ってきたので、交換しました。整備手帳にも記載していますが、CX-8は年式型式により、型番が違うので、よく調べてからの購入をオススメし ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    バッテリーがかなり奥の方にあるのと、純正バッテリーはバンドが外してあるので、結構力が要ります。自分の純正はGS YUASA S-95でした。(※CX-8は年式や型式により型番が違うようなのでよく調べ ...

  • ホンダ N-BOX

    愛車紹介

    ホンダ N-BOX

    愛車紹介JF5 N-BOX ベーシック オーディオレスモデルカラー プラチナホワイトパールR6.6月登録 届出済未使用車 R7.1.29 納車納車時オプション希望ナンバー ナンバーフレーム(シルバ ...

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42/55B20L

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42/55B20L

    昨年10月に納車後2回程エコアイドルが点滅したので年末に購入しておいたバッテリー。本日通勤に使用した際エンジンを5回程かけたが毎回点滅。やむなく仕事から帰ってから暗い中バッテリー交換。キュルキュルド ...

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42R/50B19R

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42R/50B19R

    新車で購入して4年7月。メーター内の「アイドリングストップシステムOFF表示灯」が常時点滅するようになったので、みんカラで調べて、GS YUASAのバッテリーに交換しました〜♫ODD:36,684k ...

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42R/55B20R

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42R/55B20R

    価格と国産で選びました。

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42R/55B20R

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42R/55B20R

    バッテリーも4年が過ぎアイドリングストップしなくなり異常はないが、いきなり逝ってしまうのも心配なので、今回は🟦から🟥に変更しました。●最新の車両制御に対応進化を続ける最新のアイドリングストップ車 ...

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L

    週末しか乗らないのでエンジン始動がかなりヤバくなってきたのでバッテリーを新調。青いのは何回も購入してるし前回はシックなブラックにしたので今回は個性的なカラーが欲しくてこのバッテリーに😅一応アイドリ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。