CUSCO LSD type-RS 1Wayに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    CUSCO CUSCO LSD Type-RS(1Way&2Way)

    以前、S14の時は、ニスモのLSDを入れていましたが、今回は、クスコにしました。バキバキ音がしにくいのと、ドリフトのコントロール性がいいことが選択理由です。実際、組んですぐは、少しバキバキ音がしまし ...

  • スバル インプレッサ WRX STI GDB-G (A-LINE)

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI GDB-G (A-LINE)

    IMPREZA WRX STI(A-Line) GDB-G改 フル公認車両 型式:GH-GDB カラ- :サテンホワイトパール (37J)【セキュリティ】CLIFFORD/FEEL【タイヤ・ホイー ...

  • マツダ RX-7 FD3S

    愛車紹介

    マツダ RX-7 FD3S

    RX-7 FD3S typeRエアロ:雨宮フェィシャーN1 フロントバンパー     雨宮ADステップD2     雨宮ADミラーtype1     雨宮リアアンダースポイラ-     雨宮スリーク ...

  • スバル インプレッサWRX GF-GC8G

    愛車紹介

    スバル インプレッサWRX GF-GC8G

    最終走行距離-150520kmこのインプレッサで間瀬サーキットやエビスサーキット、冬場は雪山へ…色々な思い出があります。今でも思い入れが強く、最高にカッコイイ車だと思います。装着パーツ一覧(覚え書き ...

  • パーツレビュー

    CUSCO リアAYC用機械式LSD TYPE-RS 1WAY special

    AYC用の機械式LSDです。1WAYで切り替え無しの特注品です。イニシャルがめちゃ高いですwバッキバキにききますwwwんが、いざ走り出すとめちゃスムースです。ひっかかりが無く違和感ゼロで乗りやすいで ...

  • パーツレビュー

    CUSCO フロントACD用機械式LSD TYPE-RS 1WAY special

    特注のCUSCOの1way LSDです。1WAYのみの切り替え無しです。イニシャル低めにしています。そのかわり、アクセルオンでガツンとキキマス。バッキバキな感じではないので、待ち乗りも発進以外は普通 ...

  • パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    フロントに1WayタイプのLSDを取り付けました。導入によって、アクセルを踏むことによって、フロントのタイヤがぐいぐい食いついていくのが感じられます。コーナーで踏むことで安定方向になるので、スローイ ...

  • 三菱 ランサーエボリューションX CBA-CZ4A

    愛車紹介

    三菱 ランサーエボリューションX CBA-CZ4A

    ジムカーナ ラジアルクラス車両です。車両区分としてはB車両になります。走行距離は2012年6月姫路戦終了時点で、ようやく2万キロを超えた模様です。ショック:前後オーリンズDFV(H24 1月オーバー ...

  • CUSCO Type-RS 1&1.5way

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS 1&1.5way

    CUSCOはバージョンR用に3種類の設定のLSDを発売しています。(1)RS 1WAY設定オンリー(2)RS 1&1.5WAY設定切り替え機構つき(3)コンパクトRS(1WAY設定オンリー)#他車種 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。