Defi Defi-Link Control Unitに関する情報まとめ

  • 赤か白どっち?

    ブログ

    赤か白どっち?

    先日、誘惑に負けてポチッとしたのが届きましたぁ~♪(笑)Defi-Link Control Unit Ⅱです!色々ボタンがあって面白そうです♪(笑)で、これだけではただのボタンが付いた箱なので、当然 ...

  • Defi Defi-Link Meter φ60 水温計(黒)

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter φ60 水温計(黒)

    黒文字板、φ60の水温計です。時々、高回転域を多用するような走り方をするようになった私は、エンジンのオーバーヒートが怖くなり、水温計を取り付けることにしました。これで冷却水の温度が分かるので、オーバ ...

  • Defi DEFI -LINK SYSTEM  TURBO(ブラック)

    パーツレビュー

    Defi DEFI -LINK SYSTEM TURBO(ブラック)

    こつこつお金を貯めて待望の追加メーターっす。いろいろ車仲間からの情報を検討し、「ブリッツ」と比較した結果精度のよさで「defi-LinkMeter」に決定! 某有名パーツショップで17日までセールし ...

  • Defi Defi-Link VSD X

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link VSD X

    たまたまオクで安く出ておりどうせ上がるから~との思いで試しに\500入れたら・・・なぜか落札してしまいました><VSD Xと表記されていたのですが届いたらコントロールユニットにはCONSEPTと表記 ...

  • Defi追加メーター取り付け

    整備手帳

    Defi追加メーター取り付け

    ちまちまと作業しつつな感じで取り付け。Defi-Link(古い方)にDefi-Link Meter BFです。左から水温、油温、油圧、レー探挟んで負圧。コントロールユニットは定番のオーディオ下の隙間 ...

  • Defi Defi-Link Meter 燃圧計

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter 燃圧計

    2012年にサーキットでの車の管理目的で導入。設置場所はサーキットでの視認性を考え、センターのエアコン吹き出し口を撤去して設置しています。他にブースト計、燃圧計を付けていますが、瞬間の数値が必要なブ ...

  • ヴェイルサイド ダッシュパネルキット(RE雨宮ワンオフ加工)

    パーツレビュー

    ヴェイルサイド ダッシュパネルキット(RE雨宮ワンオフ加工)

    ヴェイルサイド社製 サイドパネルキットを、RE雨宮にてワンオフ加工を施工取り付けしてもらいました。パネル内に、エアコンダクト、7inモニター TVM-W70(Carrozzeria社製)、3連電源ス ...

  • Defi リンクメーターΦ60水温計・油温計・油圧計

    パーツレビュー

    Defi リンクメーターΦ60水温計・油温計・油圧計

    サーキットで車壊さないために付けました(笑)有名なオープニングセレモニー、綺麗ですね。私的にはあってもなくても良いですが・・・。文字盤のデザインも洗練されていて、派手すぎずシンプルずぎず適度におしゃ ...

  • マツダ RX-8 ABA-SE3P

    愛車紹介

    マツダ RX-8 ABA-SE3P

    デビュー当時から欲しがってはいたのだけど、家族と家庭を考え、、購入は諦めて前車のMPVの車検を取るつもりでした。それが、どういう風の吹き回しか嫁の稟議が降りて購入する事に。ベビーシートとジュニアシー ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ